KONCHAN号でオフショアの釣り
2015.2.21

ご近所のkonchanから、HIROSHI氏共々、浮きソウハチ狙いのオフショアの釣りの誘いをいただいた。今までも何度かお誘いをいただいていたのだけど、所用があったり別の釣りを計画していたりでなかなかタイミングが合わなかった。出航は夜明けの6時半。koknchan号は地球岬沖に向かって、快走して行った。海況予報ではうねりがかなり高いとの予想であったが思っていたほどでは無かった。30分ほどでソウハチエリアに到着。カレイという魚は、べた底に張り付いているのが普通であるが、このソウハチガレイは、厳寒期の冬の季節から春にかけて群れで浮く習性があるようだ。なんでも餌を採るためにこのカレイだけは浮くのだそうだ。今日のエリアは水深70〜100mライン。どのあたりに浮いているのかはその日によって違う。べた底に近い時もあるし、それこそ水面から15mなんていう時もある。水面に近い方がもちろん手返しが良い。今日は場所によって20mから70mの幅があった。通常のカレイ釣りでは絶対に使わないサビキ仕掛け。餌は赤イカの短冊である。群れにぶち当たると6本すべてのサビキにカレイが付く。カレイの群れが底近くにいる場合、深い所からの電動リールによる抜き上げでは途中で外れてしまうことが多い。しかし、群れに当たると入れ食い状態になるので、バラしは全く気にならない。今日は型はそれなりであったが、群れに遭遇できたようだ。カレイを取り込み中に、錘が滑って、針を小指の付け根に刺してしまう。返しが付いているので引っ張っても抜けない。1年に1回くらいの年中行事である。通常であればそのまま病院ということになるのだろうが、氷点下の釣りであるので、指先の感覚がない。まるで麻酔を打ったかのようである。それを良いことに無理やり引っこ抜いてしまった。しかし、血が止まらない・・。船中血だらけ・・(KONCHAN申し訳ない)。konchanには、病院に行くよう勧められたが、タオルで指を押さえて止血を待つことにした。決して、褒められたことでは無い。私の場合、普段から血の気が多いので少し血を抜いたほうがちょうど良いと思われるが、良い子の皆さんは、真似をされませんように・・。

止血を待つために途中釣りができない時間があったが、それでも120枚は釣れたであろう。HIROSHI氏に至っては、午前中の早い時間に大型のクーラーが満杯になり、釣りを止めてしまったほどである。ソウハチ用の仕掛けのまんま、クルーザーを移動し、底が岩礁になっているところをkonchanに回ってもらった。錘が根に引っかかり2本の仕掛けを失ったが、今では高級魚のホッケ、ヤナギノマイ、クロゾイを追加・・・・。帰路の地球岬沖から見えた羊蹄山(蝦夷富士)、有珠山、昭和新山が実に綺麗であった。15年位前に買ったパワーレバー無しの電動リールとサクラマス用剣崎マスSPのロッドが健在であるのは喜ばしいことだ。しかし、リールに巻いてあるPEラインもその当時のまま・・。これは、ダメだよなあ。もう200mより短いだろう。毎回オフショアの釣りに行く度に、交換しなくてはと思うのだけれど、年間オフショアの釣りをやる頻度がねえ〜。フライラインも然りであるのだけどね・・・。

トップに戻る
戻る