道東湿原河川周遊と平野河川の釣り
2015.9.12~14

金曜日と土曜日の午前中まで、十勝の幕別町で全道規模の研究大会に参加し、終了した時点で道東道をさらに東へ駆け抜けた。中標津在住のT氏と摩周温泉道の駅で合流後、彼が推奨する屈斜路湖へ訪れた。私は過去に2度ほど屈斜路湖で釣りをしたことはあるが、良い思いをしたことが無かった。もっと遅い時期ではあったと思うが、友人の案内で、林道を奥に入った所の小さな川の流れ込みでロッドを振っていた。釣れたのはヒメマスのホッチャレ多数と30cmぐらいの痩せたアメマスであった。今回T氏に案内されたところは、川の流れ込みで定番ポイントであるらしい。ルアーマンが数名キャストをしていたが、釣れている様子は無い。情報をお聞きすると、ウグイが多いらしい。時期がやはりまだ早かったのだろう。チェイスさえ確認できなかった。ここは、早々に見切りをつけて、T氏のホームリバーである湿原河川に向かうことにする。陽も短くなってきたこの時期、あまり時間も無かったが、葦原を掻き分け川に出る。型は大きくは無いが、アメマスは倒木に付いていた。10本くらい釣れたであろうか。とりあえず初日に型が見られて良かった。

戻る
トップに戻る

2日目は予定通り、車で大きく移動して牛川の上流域に入る。この辺りのエリアは河川規模はあまり大きくは無い。9月ということでまだ葦の類が青々としおり、至る所に紫の花を付けたトリカブトの群生がある。川の移動は大変であったが、倒木まわりを中心に、ポイントにはアメマスが張り付いていて楽しい釣りができた。型は最高でも50を超えるくらいであったが・・。9時を回る頃に雨が降り出してきた。今朝5時頃に川に入ったと思うので、もう4時間以上川を遡っている。日中であるのに辺りは薄暗い。このフィールドは屈指のヒグマエリアで、前述したように葦の類が鬱蒼と生い茂っているため、辺りの見通しが効かない。T氏と相談し撤収することを決めた。この日は、中標津に戻って蕎麦屋で昼食をとり、午後からは養老牛温泉に浸かって、のんびりと過ごした。

最終日は、西別川で昼まで釣りをして帰還しようと思っていたが、虹別界隈でヒグマが徘徊している情報があり、相棒はあまり気が進まないようだ。なんでも親子熊ともう1頭。計3頭が目撃されていて、そのうち1頭が捕獲されたが、まだ2頭が辺りをうろついているということだ。過去に何度も入渓しており、私的にあまりヒグマの出没の危機感が感じないフィールドであるけれど、目撃情報が事実であるとしたら、あの狭い河畔林の中を往来していることになる。後は市街地と広大な牧草地であるから。河畔林で遭遇したらお互い逃げ場がない。それで、この日は単独茶路川で軽くロッドを振って帰路につくことにした。今回は茶路川をやるつもりはなかったので、フライタックルは持参していない。主だった流域の3か所を回った。平日ということもあって釣り人の数も少なかったが、アメマスの数も少なかった。平水、クリア、ドピーカンと、ここでは釣れない要素が3つ揃っている状況である。瀬を丁寧に流して数本釣ったが、型は最高で40cmというレベルであった。少しずつでも復活してくれると良いのだけどね・・。