山菜メインで道南山岳渓流へ
2014.4.26〜27

またやってしまった・・。カメラへのSDカードの装着忘れ・・。前回、別寒辺牛川釣行の時のフォトをPCに取り込むために、ダイレクト・メモリースロットにSDカードを挿入して、そのまんま取り出すのを忘れてしまっていたのだ。もう、同じミスを4回くらい繰り返している。そのことに気づくのはフィールドで釣りをしていて、良い型のトラウトに巡り会えた時だ。グッドサイズのトラウトを前にニヤニヤしながら、胸ポケットにしまいこんでいるカメラを引っ張り出し、被写体ににレンズを向けシャッターを押す。すると、キンッという警告音が鳴って、モニターにSDカード未装着のメッセージが映し出されるのである。この時のショックは意外と大きいものだ。カメラ内臓のメモリにも数枚は保存できるが、前回挿入忘れの時に取り込んだ写真で満杯になっていて、新しい写真が保存できなかった。取説を見なければ以前の写真の消し方もわからないという始末である。仕方がないので、携帯のカメラ設定をその都度変更して、HP作成用のフォトを確保したが、満足できるものではなかったので、結局今回は枚数もそんなに撮ることはなかった。

今回の釣行は、BOB氏にお願いして宿を確保してもらい、山菜をメインに道南を周遊して来ようと思っていた。メインはアズキナと行者ニンニクである。行者ニンニクは時期的に確実に採取できるとふんでいたが、アズキナが微妙である。雪解けの遅い年では5月のゴールデンウィーク後半でも、まだ早い時があるのだ。金曜日に下見に行ってみるというBOB氏の好意に甘えて、情報を流してもらう。何とか採取可能ということで、予定通り土曜日早朝にメインハウスを出発した。合流場所はBOB氏が過去に実績のあるサーフであった。到着時には既にBOB氏はロッドを振っており、アメマスを1本ランドしたとのお話を聞いた。両側ロックに釣り人が刺さっている。朝方白い袋を下げていたのでサクラマスをゲットしたのだろうとはBOB氏の話・・。早速、タックルの準備をして左側に向かってロックをランガン掛ける。とあるロックのスリットで、ロングミノーを追う黒い影を見たが、ショートバイトでフッキングできず・・、おそらくアメマスだろう。元の場所に戻ってみると、BOB氏は良型のホッケをゲットした模様だ(笑)。そう言えば、3月以降結構、ロックを彷徨っているが、私は今年まだ一度もホッケに巡り会っていない。海水温が例年よりも低いとの情報を聞いていたが、ここに来てやっとホッケが岸寄りしてきたのであろうか。

この場所を諦めて、以前情報をいただいた漁港に行ってみる。とある理由で4月半ばからゴールデンウィークに掛けて、大量のサクラマスが漁港内に入ることがあるというのだ。半信半疑であったが、この日はビンゴであった。まず、ミノーにガンガン追いがあったのは30cm前後の海イワナであった。そのうち、ミノーを追う海イワナとは違う大型の魚の影が見えた。その大型の魚はルアーをかすめてUターン・・。この時点では魚種はわからなかったが、とりあえず型物もいるということで、少し離れた所で釣りをしていたBOB氏に伝える。その数分後彼のロッドが満月に曲がった。まず、1発目のサクラマスはBOB氏に掛かったのである。ランド後漁港内をあちこち歩いてみた。なにせ、今日の漁港は土曜日であるというのにBOB氏と私の貸し切りである。突堤の角からエリアのど真ん中にタイドの14cmを放り投げ、高速リトリーブ・・。途中でガンッ!とミノー動きを止められた。間髪入れずに合わせるとドスンという重量感がロッドに伝わる。次の瞬間フット軽くなる。バッシャーン!とその場でサクラマスが水面から躍り出た。なかなか良い型であったのに・・。思わず天を仰いでいた。その後BOB氏にもう1本ヒット。これは残念ながらタモ差し出したところでフックアウト・・。諦めかけていた私は、BOB氏にサクラマスの追いがあったというポイントを譲ってもらう。Dコン85ヤマメカラーを引っ張っていると、真下からルアーをひったくられる。今度は逃がしてなるものかと慎重にタモ入れ・・。やっとサクラマスを手中に収めることができた。それからも、チェイスやライズを頻繁に見るが、バイトまでは持ち込めず、タイムアップにて本日終了とした。BOB氏共々型が見られて良かったが、この状況ならあと数本は獲れたと思うが・・、まあ欲張りは禁物だね(笑)。

翌日は予定通り、山菜モードに突入である。朝5時半にBOB亭を出てフィールドに向かう。少し川を下ることになるが、アズキナと山葵と行者ニンニクを1か所で採れる場所があるのだ。昨年もそこに連れて行っていただき、BOB氏は途中釣りながら下って行った。今年はイワナの反応は残念ながら無かったが、山菜の方は予定通りであった。旬のアズキナ・行者ニンニク・山葵を十分確保することができた。一度川から上がって、BOB氏から「イワナの姿が見られる渓に行きましょう。」と声を掛けてもらう。車を1台は脱渓に置き、1台で入渓に向かう。まだ、雪白が完全には終わっていない状態の渓ではあったが、ポイント毎にコンディションの良いイワナが次々に顔を出し、楽しい釣りができた。いよいよ、私が1年の中で最も愉快で好きな新緑の時期を迎える。「山笑う」楽しい時期だね。今回も山菜に釣りに、BOB氏には大変お世話になりました。心よりお礼申し上げます。

久しぶりにBOB氏と一献。釣りの話を中心に有意義なひと時を過ごすことができた。夕餉に供された山海の珍味は何を食べても美味しかったのだけど、BOB氏が採取した山葵のお浸しが最高でした。お土産もたくさんもらって・・。居は尽くせませんが、心より感謝申し上げます。

BOB亭にて
トップに戻る
戻る