仲秋の道南山岳渓流 キノコとイワナと
2014.9.27~28

黒松内の道の駅には、ベーカリーショップがあるのだが、ここで作られ棚に並んでいるパンは、どのパンもすこぶるおいしいと思う。特にメロンパンは逸品である。個人的にバターが嫌いなので、上質のマーガリンを使用したふんわりと焼きあがったパンは、私にとって格別な代物なのである。週末は、地元の人も含めたくさんの客でにぎわい、レジには行列ができている。建物の外には、地元の農家の人たちが持ち寄った野菜などが、露店で販売されている。今回は無くて残念であったが、昨年は極上の根山葵が売られており、値段も町場のスーパーに比べると半額以下であった。この山葵は、冷蔵庫で保存すれば、半年以上保存できるのである・・。黒松内近くのカラマツ林で採れたのであろう天然のラクヨウキノコ(ハナイグチ)が販売されていた。5〜6本で600円とちょっと高めであったが、このキノコの採取の大変さを知っていれば、まあ妥当な値段と言えるのだろう・・。

ボリボリ
ボリボリ
ボリボリ
スギタケ
ムキタケ

前夜のBOB亭での楽しい宴会の余韻を引き摺りつつ、5時に出発する。3台の車は日本海川の渓を目指して峠を越えた。3年ぶりにヒグマの糞コレクションの渓に行ってみようと話がまとまったのだ。しかし、期待が落胆に変わるのにはそんなに時間はかからなかった・・。林道は崩壊し、以前の面影はほとんどなかった。3人で川を遡るも、小さなイワナの追いを確認できたのみである。BOB氏が尺を超えるくらいのアメマスを釣った。この渓は早々に諦めてさらに南下する。2本目の渓は、先日BOB氏が遡上アメマスに遭遇した渓である。同じ流域を遡る。アメマスが付いていそうな倒木下やボサ下を丹念に攻めるが、全くアメマスからのコンタクトは得られなかった。産卵遡上群のアメマスの移動は早い。きっと、もっと上の方に移動してしまったのだろう。この渓は基本的にヤマメの渓である。だから、アメマスは不在でも時期的にサビが入ったヤマメの姿は見られると思っていたが、新子の追いさえも確認できなかった。9月下旬とはいえ、居れば確実に反応はあると思うのだけど・・。いったいどこへ行ってしまったのだろうね・・。

ここまで私はまともに魚の顔を見ていなかった。道南の山岳渓流まではるばるやってきて、ボーズで帰るわけにはいかない。それで3人協議の結果、往年の尺イワナの渓へ行ってみることにした。ここは、長年工事が続いていて昨秋に終了したようだが、ここ数年入っていなかった。しばらく雨が降っていなかったせいか、水量も少ない。過去にはポイントにルアーを投入すると次から次へとルアーを追ってくるイワナの姿が見られたのだけど、極めて散発であった。結局終点まで遡って釣れたイワナは片手に届かなかった。釣人に抜かれてしまったのか、上流域へ移動してしまったのか定かではないけれど、ここは、さらに上流域が手つかずの状態で生きているはずなので、復活に期待したい。まあ、今回の道南遠征は、釣りの方は厳しかったけれど、念願のボリボリはたくさん採取ができて、とりあえず良しとしなければならないだろう。

トップに戻る
ボリボリ

前置きが長くなったが、この黒松内の道の駅でHIROSHI氏と待ち合わせであった。公宅の物置にキノコt狩り用のウェーダーを仕舞い込んでいたのだか、鍵が見つからず、家の中を右往左往。結局見つからず・・。このせいで15分も遅刻してしまった。申し訳ない・・。早速、ここ数年訪れている黒松内の山林や沢を回る。両方とも朱太川の流域になるのだけど、キノコが発生する時期が、その年によって微妙に違う。気温やら湿度に関係しているのだろう。地元に住んでいて頻繁に様子を見に行くことができれば、キノコとの遭遇率は格段に上がると思うのだけど、遠征によるものだから、なかなか思い通りにならない。例年9月の中旬から下旬に訪れているが、年によっては全く、キノコの姿が見られない年もあるのだ。数年前、夏が強烈に暑く長かった年には10月中旬で最盛期という年もあった。今年は、運良く最初に入った山林が当たったようだ。食べごろのナラタケ(北海道では通称ボリボリと呼ばれている)が、倒木にもその周辺の地面にもたくさん生えていた。家族が食べるには十分すぎるくらいの収穫があったのだけど、「キノコに容赦はいらない・・」というBOB氏の教えを守るため、また欲張りなHIROSHI氏と私は、2箇所目に車を走らせたのである。この川は、20年くらい前に朱太川を彷徨っていた時に見つけたヤマメの越冬河川のうちの一つである。ウェーダーを履いて沢を遡る。足元を秋銀毛のヤマメが走り回る。すまんすまんと呟きつつ、ヤマメを蹴散らしながら遡る。しかし・・、今回この沢では、ボリボリは見つけることができなかった。去年は採取できたのに・・。帰路の林道で、ちょっと虫食いがあったが、ムキタケを少し採って、今日の宿泊場所であるBOB亭に向かった。

濁川温泉中央荘

相変わらず楽しい宴であった。BOB氏は我々の為に今朝早く近在の渓でボリボリやラクヨウタケを採ってきてくれたらしい。それら大量のキノコを投入したすき焼き風のキノコ鍋。ラクヨウタケのおろし和え、ジュンサイの酢の物、生きの良いボタンエビの刺身など、HIROSHI氏とBOB氏と共に山海の珍味に舌鼓を打ちながら、釣り談義に花を咲かせる。あっという間に夜は更けていった。心地よい温泉に美味しい料理・・、本当に至福の時間を過ごさせていただきました。BOB氏とBOB氏のご内儀に深く感謝・・。

戻る