遡上アメマスを狙って 道東平野河川を彷徨う
2012.9.1

今年の北海道はお盆を過ぎた頃から、急激に暑くなったような気がする。7月下旬頃からそれなりに暑い日はあったが、連日真夏日の猛暑が続くという状況ではなかった。8月上旬に妻と赴いた釧路では、涼しいを通り越して寒いといった感じで、とても半袖では祭り見物などできなかったと記憶している。さらに今年は雨が降らない・・。元々北海道は、気圧配置や偏西風の関係から台風の通り道になることは少ないのだけど、例年であれば上陸までには至らなくても、2〜3発は側近を通り、結構な降雨量をもたらしてくれるのである。しかし、今年はまとまった雨が全然降っていないという状況なのである。このような状況から、全道的にどこの河川も渇水状態に陥ってしまっているようである。

9月1週目の週末をどこで何の釣りをしようかと考えていた。今年はあまり山岳渓流に出撃していないので、こちらも視野に入ってはいたが、高温続きで、特に日本海側の渓では、まだアブが狂喜乱舞していることだろう。相変わらずヒグマも活発に動き回っているようであるし、なにより右足の踵の具合がまだ良くない。朝起きてベットに踵を着けた時やちょっと負荷が掛かると痛みが走るのである。土面や小砂利の上なら何とか歩けるが、大岩が連なる所では厳しいかもしれない・・。またアスファルトの上よりも林道を歩くほうが楽なのである。そんな折に、友人のBLOGで道東アタック予定のエントリーが目に留まった。前述したように川は渇水が予想されるが、腕が確かな別の友人のエントリーを見る限り、既に海にアメマスはいないようである。海にいなければ川にいるでしょう!・・ということで、便乗させてもらうことにした。彼は、土曜日は帯広に泊まるというので、私も帯広の温泉ホテルに予約を入れ、金曜日に仕事が終わってから高速に飛び乗り、一路道東を目指した。

未明に彼と合流して、過年度に比較的アメマスが定位し、反応が良かったエリアに入渓した。辺りが明るくなって渓の全容が見渡せるようになった時点で、これは厳しい釣りになるであろうことを予見できた。著しく水量が少ないのである。平水であれば崖下の流れが速い岩盤のスリットにアメマスが付いているのだけど、底が丸見えである。ポイントを2箇所ほどルアーを流したところで今日の不調は確信に変わった。それからは、HIROSHI氏と交互にポイントを探りながら川を下る。時折イワナやヤマメが顔を出すが、メインターゲットのアメマスからの反応は、30cmくらいのチビが気まぐれにバイトしてくるくらいで、いわゆる遡上アメマスの勇姿を見ることはできなかった。川を目を凝らしてみると、時折ローリングするアメマスの姿は見えることもあるのだけど、全く食い気なし・・。これだけ水量が少なくて、20度も水温があればアメマスも活性が高くなるわけがない。土曜日であるというのに、釣り人の姿も極端に少なかった。おそらく地元勢は、この状況をしっかりと把握していて訪れていないのだろう。帯広に戻ると言うHIROSHI氏と別れた後も、同水系の別場所を彷徨い続けた。粘れば何とか「起死回生の一発!」もあり得るのではないかと期待したが、根性だけではどうにもならないこともあるようで、結局徒労に終わってしまった・・。とにかく、道東平野河川はまとまった雨が降らない限り、この状況は変わらないだろう。今月3連休もアタックの予定であり、宿も押さえているのだけど、今のところ週間予報を見る限り、まとまった雨は降りそうにはない。来週に入ってもこの予報に変化がなければ、潔く全てをキャンセルすることに決めた・・。

トップに戻る
戻る