石垣島に赴任中の師匠が、今週末に広島県にお住まいのご友人K氏と共に釧路入りするという報を聞いて、それでは迎撃いたしましょうとHROSHI氏と話をしていた。ところが直前になって勤務先のアクシデントにより、師匠は来道をキャンセル・・。どうしようか迷ったが、HIROSHI氏は予定通り出撃するとの連絡をもらう。私も道東サーフの海アメ遠征は、今年はこれで最後になるだろうということで、出撃することを決めた。諸般の事情で目指すフィールドに到着したのは10時を回る時間であった。広島からのK氏は、以前に別なフィールドでご一緒したことがある。彼は予定通り来道されたようだ。しばしサーフの状況を観察する。波の高さは予報通り1m〜1.5mといったところだろうか・・。この程度の波であれば釣りをするのに支障はないが、問題は濁りなのである。波打ち際は完全なブラウン。沖に向かうにしたがって、サンドベージュへと色合いは変化していたが、良い状態でないことは確かであった。友人たちは、駐車帯からは姿が見えなかったので、河口辺りまで移動しているのだろうとは考え、HIROSHI氏に携帯で連絡を取り情報をお聞きする。目の前のサーフは、強烈な濁りが入っている状況であることを伝えると、やはり河口付近までは全く反応がなかったそうである。河口付近のみ周りに比べると濁りが薄らいでいたとか・・。バラシも多かったが、すでに10本の型は見られているという。同行しているK氏には、サクラマスも釣れたそうである。私も一気に河口まで移動することにした。彼らと合流し状況をさらに確認すると、既に良い時間帯は過ぎてしまったらしく、反応は極めて渋くなったということである。まあ、この時間であれば仕方がない。周りに比べて濁りは薄いと言うが、私の眼には絶望的な観測としか映らなかったが・・(笑)。反応が良かったというウルトラシンキングのミノーを中心にキャストを続けたが、アメマスからのコンタクトを得ることができなかった。私の道東サーフの釣り・・その原点に戻ってタイドミノースリム140をスイベルに繋ぐ・・。ダメもとで高速リトリーブ。何投目であったのだろう? 波打ち際までミノーが近づいた時に軽くジャークを入れると、ドスンッ!といった感じの重いアタリがあった。トルクフルに波打ち際を動き回るアメマスをドラグの滑りで抑えつつ、寄せ波に合わせてずり上げると、推定50くらいのコンディションの良いアメマスであった。隣で釣りをしていたHIROSHI氏に祝福の声を掛けてもらう。一時は完全にポーズを覚悟していたので、この1本は嬉しかった。しかし・・その後反応なし・・。友人たちは引き揚げていった。
今回は最後ということで、このフィールドに固執せずにあちこち回ってみようと思った。午後から友人と別れて、比較的音別ビーチに近いサーフにたどり着く。ちょうどお昼の時間と重なっていたせいか、サーフに釣り人は少なかった。ここも濁りが強烈である。人が少ないのはそのせいもあったのかもしれない。ただ、濁りの幅は先程のフィールドよりは狭かったと思う。入ってすぐにタイドを引っ張っている時にガッ!というショートバイトのアタリがあったが、それっきり・・。やがて、沖合をイルカが群れで通過しているのが見えた。この時はもうだめかと思ったが、このイルカの遊泳は沖でたむろしていたアメマスを岸に追いやってくれたのかもしれない。40g以上のジグをスイベルに繋ぎ、沖の比較的澄んでいるエリアを狙いショートジャークでアメマスを誘う。それからは、頻繁にアタリが出るようになった。しかし、バラシが多かった。いや!、バラシが多いというレベルを通り越している。夕方にかけて20本近くバイトしてきた。そのほとんどを乗せることができたのにもかかわらず、寄せの途中でことごとくバラシてしまう・・。なんと!ランディングできたのは35cmくらいのアメマス1本であった。今シーズンの道東サーフ海アメ釣行は調子が悪い・・。腕の足りなさは置いといて、その運気を象徴しているような午後からの釣りであった・・。釧路の夜は、ちょうど港祭りと重なっていたようで、繁華街は人でごったがえしていた。通行規制もあちこちに敷かれ、ホテルにたどり着くまでに難儀してしまったが、友人たちとの夜の宴会はいつものように楽しいものであった。
翌日、週明け早々に再び道東への釣り旅を計画している友人は(今日の夜半か・・笑)、体力温存で帰路につく。私は未明からしぶとくサーフを彷徨うことにした。いつものフィールドにて、土曜日の朝は調子が良かったという某河口へ一気に移動する。波は若干残っていたが、濁りはだいぶ薄らいでいたようである。日曜日だというのにこのフィールドの釣り人の数は少なかったように思う。やはり、数日来ここの状況はあまり良くなかったのか・・・。まだ、薄暗い時分からミノーを中心にキャストを繰り返す。頻繁に反応があるが、ショートバイトが多い。あちこちで跳ねやもじりが見られるのでアメマスは定位していたのだと思うが、やはりスレてしまっているのだろうか・・。8時を過ぎる頃までキャストを続け、なんとか3本ランディングできたが、やがて反応が無くなってしまった。ここは諦めて、ミノーやジグを打ち込みながら駐車帯に戻る。その駐車帯まで後100mという所で、岸際で跳ねが見られた。ミノーやジグミノーには反応がないので、小型のジグやスプーンを使った。このことが功を奏したようで、不連続6本・・。型は40〜45くらいのアメマスであった。ここは、諦め一気にフィールドを移動することにした。昨日の午後からバラシの連続で非常に悔しい思いをしたエリアである。様子を見るとサーフに散らばった釣り人数人のロッドが時折曲がっている。アメマスはいるようだ。今日は釣れても釣れなくてもタイドの高速リトリーブに勝負をかけることにした。ガッ!というショートバイトに悩まされながらも、初志貫徹でミノーを引っ張り続ける。波打ち際でやっと1本乗った・・・。
帰省で釧路に来ているJIJI氏と合流する。1本追加後もしつこくキャストを続ける。全速力でリールを巻いているため手首がだるくなってきた・・。そろそろ限界か?・・と考え始めた時に10m沖合で、泳ぐミノーの動きを完全に止めらた。まるで根掛かりのようなドスンッ!というアタリ・・。強烈なヘッドシェイクで波打ち際をトルクフルに走り回る。寄せ波に合わせて一気にずり上げた・・。愛しの黄色いメジャーで計測すると61cm・・・やっと60UPが獲れた。コンデジで撮り終えた後、BLOG用に携帯のカメラを構えた・・次の瞬間、大きな波が砂浜を走った。愛しの黄色いメジャーは、引き波とともに海の藻屑と化してしまった・・。
フライの友人のaka氏とyamame氏一行も、日曜日に道東サーフを訪れていたようだ。情報を尋ねられたので、私が今日回った中で、比較的波も濁りも小さく・少なく、フライの射程圏に確実にアメマスがいると思われるエリアを紹介した。昨日からフライマンは一人の姿も見てはいない。ひょっとしたら、昨日・今日とフィールドで見かけたルアーマンの中には、本業はフライマンという方たちもたくさんいるのではないだろうか。JIJI氏を筆頭に(笑)。それだけ、道東サーフの海アメをフライで狙うには、海況の好条件・アメマスの定位している位置等、セレクティブなタイミングでなければ難しいのであろう。ただ条件が揃えば、アメマス達は確実にルアーにスレているので、絶対フライの方が釣れるだろうと考えていた。その期待に見事に応えた腕前は実にお見事である。報告をいただいた時には自分のことのように嬉しかった・・・。