2003年釣行 12月 PART3
網走湖 ワカサギ釣行

今年最後の遠征・・網走湖 ワカサギ釣行に札幌のH氏とともに行ってきた。PM8:30頃H氏の自宅で合流し、高速に乗り一路網走に向けて北上する。高速道路は、心配していたブリザードによるホワイトアウトも無く塩カリを大量に撒いているためか路面が出ているところが多く走りやすかった。「旭川北」のインターで高速を降り、石北峠を越える。こちらはさすがに圧雪状態、ところどころアイスバーンの所もあり慎重に運転を続ける。網走湖岸の「呼人」と言う地名の現地に着いたのはAM2:30位だろう。すでに、20張りほどのワカサギ用テントが湖上にあり、ランプの明かりが外に漏れている。暗闇の中、湖上に鎮座するテント群の光景はなかなか幻想的であった。

デジカメの夜景モードで撮影したがH氏のピントの調整が難しいとの言葉どおりピンボケ写真になってしまった。雰囲気はわかっていただけるだろうか?

そのまま、車中でエンジンをかけたまま仮眠を取る。あたりが少し白みかけた頃に準備を始める。帯広から駆けつけたN氏とご友人の親子とともに釣り場を物色する。例年であれば「湖畔荘」という旅館の前に陣取るのだが、この旅館が休館中であったため観光釣り場での釣りとなった。テント群からはずれ、「湖畔荘」側の一角を釣り座と決め、穴をドリルで開け様子を見ることにした。私の開けた穴では全くアタリガ無かったが10mほど離れたH氏の方では結構反応があったようだ。そこで、私もH氏のそばに穴を開けさせてもらいそこにテントを張った。N氏一行も近くにテントを張り釣り座を構える。いよいよ本格的な釣りの開始となった。
H氏は快調なペースで次々と釣果を上げている。私も負けじと仕掛けを穴に投入するが、何分手返しに雲泥の差がある。魚は氷下に群遊しているので仕掛けを投入すると確実に食いつくのだが、H氏には確実に針に魚が食いついているのに対して私のには空振りが多い。また、仕掛けを上げて魚をはずし次に仕掛けを投入するまでの時間が私はH氏の3倍の時間がかかっている。7本の針が付いているサビキ仕掛けなのだが、私は魚をあげる度に針が氷に引っ掛かったり、絡んだりとトラブルが多い・・
15時に納竿としたが、結果H氏約700匹、私480匹であった。1mも離れていない釣り座でのこの釣果の差はいったい何なのであろう(笑)H氏は過去に1000匹という数を数回クリアしている実績もあり、今日の釣果を「まあまあ」という言葉表現していたが、私にとっては最高の満足のいく釣果であったことは言うまでも無い

次々と釣果をあげるHIROSHI氏

テントの外で奮闘するNARUSE氏

HIROSHI氏の釣果

私です(笑) HIROSHI氏提供

現在、全身筋肉痛であえいでいる状態だ(笑)もちろん急激な運動をしたわけではない。氷上のワカサギ釣りというのは厳寒の中、同じ姿勢を常に強いられる。時折テントの中から這い出て、背伸びをしたりするのだが、ワカサギの竿が常に振れていて気がきではない。下手をするとタバコを吸ったり飯を食う閑さえないのだ。そんなにハッチャキこいて釣る必要は無いのだが・・・これも釣り師の性というやつか(笑)

トップに戻る
戻る