ダチョウの渓を彷徨う
2016.  6,12   7,9
6月12日(日)

この日は、土曜日に野外イベントがありその振休の日であった。年に1回か2回くらいしか訪れることのない渓であるが、ニジマスやアメマスの良型も潜んでいてタイミングが良ければ楽しい釣りができる。道央圏で札幌から近いこともあり、釣り人が多いハイプレッシャー河川であるのは間違いないが、比較的魚影が濃く、私はこの川に来るようになって15年くらいになるが、釣果の良し悪しはあってもポーズは一度も無かったと思う。何度も同じことを記していると記憶しているが、この川、特に私が好んで入っている流域は、ビギナーズ向けの渓では無いと思っている。だから、他の流域に比べると釣り人の数が少ないのかもしれない。スプリングクリークゆえ、川原はほとんど無く、道東の西別川同様ずっとウェーディングしながら釣り下ることになる。雨が降らずとも渇水することは無く、水量も安定している(降ったら川は非常に濁りやすく、釣りにならないことが多い)。底が砂や泥の所もあれば、岩盤になっている所もある。流速もあり、岩盤のスリットや淵は意外と深いので、渡渉する場所を選ばなければならない。さらに岩盤は強烈に滑る。私の身長でへそまで浸かって渡渉しなければ先に進めない所もある・・。3年前、渡渉中に岩盤上で滑って転び、首まで浸かって3mくらい流されたこともある。上流域は問題ないと思うが、下流域では例えば、釣りの経験の浅い彼女を連れてお気軽に・・というスタンスで入渓するのは、止めておいた方が無難であろう。

この日は大きなポイントごとに50upのサイズを筆頭に大型ニジマスが入っていた。FBの方には動画をUPしたが、50クラスまたはそれ以上のニジマスを4本続けてバラしてしまった。原因はドラグの締めすぎかなあ・・。まあ一番の理由はへたくそであるということで間違いはない。一発目が残念であった。ネットを差し出した直前でのフックアウトであったから・・。しばらく呆然自失の状況でありました。それでも、40cm位のニジマス、アメマス、最近では珍しいオショロコマやヤマメも釣れて4木釣りを達成。後イワナが出れば5木釣りの達成となったのだけどね。

一か月ぶりにダチョウの渓を訪れてみた。この川は何か所か川通しに進むことができずに高巻をしなければならない所がある。明らかに前回来た時よりも踏み跡が、はっきりと広くついていたので、たくさんの釣り人がここを通過したものと思われる。まあ、人気河川であるため仕方がないことではあるけれど、この1か月で随分と魚影が少なくなったと感じたね。それでも、深瀬で良型のニジマスがラバラに食らいつく。さっさとランディングすればよいものをウエラブルカメラのビデオ撮りを意識しすぎて遊びすぎ、結局口切れでバラし・・。本日の釣りでは貴重な釣果であったのに残念でした。ヤマメとオショロコマも挨拶してくれたが、小型ニジマスも含めて随分スレているという印象をいだいた釣行であった。

トップに戻る
戻る