春の十勝川遠征
2013.3.16~17   3.23~25

イベントを直前に控え、金曜日には宴席が入っていたのにもかかわらず、無理やり強行した16日、17日の十勝川遠征は、まったくの空振りに終わってしまった。まあ土曜日、帯広の夜の宴会で懐かしい友人とお会いできたのがせめてもの収穫であった。その翌週が、本来の十勝川釣行をメインにしていた日程であった。月曜日に有給を取得し、3日間十勝川でロッドを降り続けようと計画していたのである。しかし、先週末の不調から不安な気持ちが大きく膨らんでいた。例年、春の十勝川釣行では必ず型を見ることができたポイントでは、アメマスが不在であったり、昨秋、比較的良型をランドできたポイントでも、全く反応が無かったりで、ポイントをどこに選定しようかで迷っていた。また、日中がどの程度の暖気になるのか予測が付かず、雪白が入って濁度が上がり釣りにならないのではないかという心配もあった。それで、2泊帯広泊まりであったのを急遽変更し、O川やC川の河口域の釣りも視野に入れつつ、日曜日は釧路泊まりにしたのである。結果的には、釧路泊まりは全く意味が無く、十勝川で3日間通した方が良かったという結末になったが、結果論である。まあ、今回の釣行では十勝川で型が見られたので良しとしなければならないだろう。

金曜日の夜に宴会が入り、土曜日の早朝苫小牧のホテルから十勝川に向った。フィールドに到着したのは、もう少しで正午という時間帯であった。先週は駄目であったが、やはり春の十勝川の釣りでは実績のあるK裏に入る。2時間ロッドを振り回したが、やはりアメマスからのコンタクトは無い。やはり、今年はこのエリアにはアメマスが不在のようである。それで、釣り人が多くて今までは敬遠していたが愛牛対岸に入ることにした。河川敷の土手には、結構車が泊まっており、雪原には川に向う足跡が続いていて、入川ルートは容易に判断できた。川に到着すると、上流にも下流にも釣り人の姿がある。下流側に向かい、釣り人をやり過ごして釣り人のさらに下流側に陣取る。スプーンには反応が無く、ジグミノーで待望のアタリ・・。結局この日は3本。40cm前後の十勝川ではアベレージにも満たないサイズであったが、先週は型を見られていなかったので、純粋にうれしかった。やはり、釣果は0か1かで、雲泥の差があると感じた1日であった。

翌日は、帯広から十勝川を素通りしてO川河口に向った。日曜日ということでたくさんの釣り人が訪れていたが、圧倒的にフライマンが多かった。ここに訪れるのは数年ぶりになるが、川の出口が正面ではなく、海に向ってずっと左側に流れたこんだ所で開いていた。しばらく様子を見ていたが、釣れているエリアは極端に限られた場所のようで、そこでも常に誰かの竿が曲がっているという状況ではなかった。ルースニングのフライマンが時折釣り上げるのを見た程度で、特にルアー屋は私も含めて壊滅であったと思う。水が澄んでいる。もう少し雪白が入れば状況は変わるのかもしれない。C川河口も訪れては見たが、結果は変わらなかった。結局この日はノーバイト・・。結果論ではあるが、時間を無駄にしてしまって残念であったね。

翌日、ホテルで朝食を取ってからゆっくりとO川河口に向う。月曜日であるので空いていると思ったが、昨日釣れていた核心部を中心に10人以上の釣り人が訪れていた。郷に入れば郷に従えで、この日は私もフライロッドを持ちルースニングを試みてみたが、釣果はうぐい1本・・。結局アメマスの顔を見ることができなかった。風の強い中、シングルを振っていたせいもあるが、基本的にキャストがへたくそであるため、アメマスが定位しているエリアを流せなかったのだろう。早々ににここを諦め、十勝川に転戦することにした。入ったところは、やはり先週は反応が無かった。別エリア・・。春のアメマスはミノーでは厳しいという認識があって、先週はスプーンばかりを多用していたが、帯広の友人のエントリーではミノーでも釣れていた。到着してミノーを繋ぎ、第1投からひったくられる。50を超えたくらいのアメマスであったが、まずは型が見られて良かった。その後3時過ぎまでに不連続4本。さすがに連発はなかったが、最後の最後で十勝川らしい釣りができた。でも、全体的に3月は不調であったなぁ・・。

トップに戻る
戻る