2012年ファィナル 冬の日本海海アメ釣行
2012.12.29~30

先週末に引き続き、今年最後の納竿釣行と銘打って冬の日本海へ車を走らせた。実は今週末の釣行は、先週のHIROSHI氏との釣行とセットで「温泉ホテル北桧山」に予約を入れていたのである。事前の天気予報では、しばらく寒波が続いていたが、今週末は比較的気温も高く穏やかに経過しそうである。海はべた凪・・。これは、ひょっとしたらサーフでもロッドを振れるかもしれないとほくそ笑んでいた。日曜日は、終日プラス気温で多少霙交じりの雨が降るとの予想であったが、この時には、あんなひどい土砂降りになろうとは知る由も無かった・・。土曜日の未明というよりは、真夜中の高速道路を走っていた。車窓から見える景色はなぜか薄明るかった。夜明けにはまだかなりの時間があるはずである。ふと西の空を見ると雲の合間から満月が顔を出していた。なるほど、それで辺りが明るかったわけだ。ということは、今日は大潮か・・。そう言えば、サーフに釣りに行くのに日本海の場合、今まであまり潮位を気にしたことは無かったような気がする。別寒辺牛川の河口や極東河口域に行く時は、潮位をインプットしておかないと後でとんでもないことになることもあるので、必ず調べておく必要があるのだが・・。日本海の釣りでは潮位と釣果の相関を考えたことが無いということなのであろう(笑)。

瀬棚町の気温は、車の車外気温計でマイナス15度を示していた。黒松内や今金などの内陸の町であれば放射冷却でマイナス20度を下回ることがあっても珍しくは無いが、海岸線ではこんなに低くなることはあまり経験が無い。昨年のBLOGにエントリーしたと記憶しているが、今金の気温がマイナス22度であった時、瀬棚に着いたらマイナス5度くらいであったから・・。

トップに戻る

いつもの漁港は風も無く穏やかであった。気温が低い割に風が無かったのでそんなに寒いとは感じなかった。早速タックルの準備をして斜路に立つ。この時点では貸し切りであった。しかし、今日の漁港は私には調子が悪かった。辺りが白々と明けてきて、プライムタイムに突入しても全くアメマスからのコンタクトが無いのである。あのノスタルジックな音楽が鳴る直前に今日初めてのバイトがある。40cmくらいのアメマスであった。その後全く反応が無くなり、ここは諦め移動することにした。利別川河口の右岸のサーフが、今日の海況なら釣りになるはずである。相変わらず気温は低い状態で推移していたようで、海からは毛あらしが舞い上がっていた。この光景をここで見るのは、昨シーズンBOB氏との1月の釣行以来2度目である。期待して消波ブロックの前のワンドをいくつか探るも全くアメマスからの反応は得られなかった。

昼の時点で、風車裏に移動する。釣り人は皆無であった。風車はそっぽを向いて、プロペラが回っていない・・。風は緩やかなフォロー・・、海は完全なべた凪で、ここでは一番釣れないパターンである・・はずであった・・。釣り人がいないのも頷ける。ここは過去の経験では、風下にアメマスが移動することが多く、アゲインストの風で多少波があった方が、岸近くにアメマスが寄り、釣れる確率が高くなるのである。今日は厳しいなあ・・島牧まで移動してみようか・・と思案していると、波打ち際近くでライズを見た。しばらく海を注視しているとまた別な場所でライズがある。何かはわからないが、魚がいるということで、竿を出してみることにした。これがまさしくビンゴであった。アメマスは、このべた凪の海況の中、突堤で囲まれた湾の中を回遊していたようで、ルアーの射程に入ると連続してバイトしてきた。型は最高で45cmくらいで、大型のアメマスは釣れなかったが、グリーンバックのグラマラスなコンディションの良いアメマスばかりで、純粋に楽しかった。時折、釣り人の車がやってきて、車の中から私の様子を見ていたようだが、ちょうど群れが遠ざかったタイミングで、釣れていなかったことと、このべた凪の海況を見て、数分で姿を消した。結局、夕暮れまで粘って30本以上のアメマスをランドすることができた。

翌朝、いつもの漁港でBOB氏、JIJI氏と合流する。6時前にはフィールドに着いたが、辺りは当然真っ暗であった。早速BOB氏の隣でキャストを始める。今日は昨日とは違って曇天であるため、明るくなるのがさらに遅いと感じられた。最初に水面をさく裂させたのはBOB氏である。暗闇の中でよくアメマスにルアーが見えたもんだと話すとスローリトリーブ中でジャークをかけアメマスを誘ったとのこと。ほぼリアクションバイトであったそうだ。その後JIJI氏が列に加わり、3人並んでキャストを続ける。私に一発目のアメマスからのコンタクトがあったのは、ようやく辺りが白み始めた頃合であった。左斜め前方にキャストしたペンシルベイトが岸まで後5mという所でヒット。ピックアップ直前のヒットで、合わせが決まらず寄せの途中でフックアウト・・。その後、手元が見えるような明るさになってから、ルアーをザバカラーにチェンジ。その一投目に喰ってきたのが50cmくらいのアメマスであった。右側で釣りをしていたJIJI氏に群れはこっちであると告げ、呼び寄せる。するとほどなくして彼も2連発。私は、さらにジグミノーにチェンジして、1本ランド、1本バラシという結果になった。3人とも型が見られたのが良かったね・・・。

私は朝食を取るためにいったんホテルに戻り、後で昨日調子が良かった風車裏に移動することを告げ、彼らとは一端別れた。朝食を終え、再度合流すると・・・釣りは異なものである。昨日あれだけ溢れるように居たアメマスが全く姿を消してしまっていたのである。何度ルアーをキャストしてもむなしく手元に帰ってくるだけ・・。昨日の釣りを思い出していた。アメマスは回遊しているので、そのうち・・・と、かなりの時間粘ってみたが、全くアメマスからのコンタクトは得られなかった。雨脚はどんどん強くなっていき、体温が急激に奪われていくのを感じる。業を煮やして、一気に反対側の突堤まで移動した。ここで待望のアタリ。しかし、3秒でバレ・・。アメマスがいることがわかって、また粘り続けた。振り返るとBOB氏とJIJI氏の車は無く、別場所に移動した模様だ。この状況ならば仕方がないこと・・。30分後に2回目のアタリ、しかし乗せられず・・・。結局、この後は何も起こらなかった。昨日は、一度アメマスからのバイトがあるとしばらくの間バイトが続いた。今日は1回のみで2回目が無いのである。これはアメマスの群れが定位しているのではなく、単に通り過ぎているという状態なのであろうか。突堤を超え、隣のワンドでキャストしている時に、トッカリの跳ねを2回見た。昨日、今日でこれだけアメマスからの反応が違うのは、こいつらの仕業かもしれないね。釣りはタイミングが勝負であることは、自明の理と知っているはずではあるが、今回は本当に痛感させられた釣行となった・・。来年に期待だね。

温泉ホテル北桧山

朝 食

日本海冬の海アメ釣行では常宿である。もう、10年以上にはなると思うが・・・。1日中氷点下のサーフでロッドを振りまわし、疲れて冷えた体に源泉かけ流しの風呂は実に気持ちが良いし、料理もおいしい。フロントのスタッフもレストランのスタッフも接客態度がすばらしく、親切で気持ちが良い。ただ、年末年始の料金設定が数年前から高く設定されたようだが、料理内容が変わらないのに2K円も高いのはどうなんだろうか。まあ、繁盛期は高めの料金設定にしているホテルも多いから珍しいことではないのだろうけど・・。以前は年中同一料金であったから、特にそう思ってしまうのかもしれない・・。フロントやレストランのスタッフには、料金設定について責任は無いしね・・・。

ご挨拶

この時期になると繰り返し使う言葉・・「光陰矢のごとし」ではありますが、過ぎ去ってしまえば本当に時の経つのは早いものですね。今年もとりあえず無事に1年を締めくくれることを嬉しく思います。相変わらず自己満足の極みと自覚している当HP・BLOGではございますが、たくさんの方々に訪問していただき、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。今年の釣行記のエントリー数が32本。過去には68本なんて年もありましたから、だんだんと人並みになってきているのではないかと考えているところです。以前、BLOGやHPにも記しましたが、釣りの計画の段階では若い頃と同じような感覚で立案するのですが、いざ行動を起こす場面では、挫折することも多くなってきました。まあ、歳相応の釣りというのも必要な時期に差し掛かっているのでしょう。。「仕事」と「家族と共に過ごす時間」そして「釣り」・・、何を優先させなければならないかは、その時々によって明確であり、節々では様変わりしていくものであります。今後もそのバランスを保ちながら、ストレスだけは絶対に溜めないようにしていきたい・・と考えた年の瀬でありました・・。来年もよろしくお願いいたします。それでは、ご家族揃って良いお年をお迎えください。

戻る