冬の日本海海アメ釣行開幕
2011.12.28

11月の極東遠征以降、年度途中ではあるが突然の異動通知があったり、週末は仕事上のイベント続きであったりして、全く身動きが取れなくなってしまった。毎年晩秋の時期は恒例となっていた十勝川遠征も、最低でも1回くらいはなんとか日程を調整したかったが、結局できず仕舞に終わってしまった。まあ、これは仕方が無いこと。12月に入ってからも引っ越しの準備やら引き継ぎの資料づくりに追われ、釣りに行く時間を確保できなかった。旧職場関係の送別会の連チャンから引っ越し、そして新しい職場での挨拶回りもやっと峠を越え、落ち着いたのは、明日はクリスマスという頃合いであった。なんとか年内に1回で良いから、標記釣行に出撃したいと考え、年末休業に照準を合わせていたが、初日に仕事上の会合が入り没・・。諦めきれなかった私はその前日に有給を取得して、未明に日本海へ旅立ったのであった(笑)。

いつもの漁港は、12月に入ってから友人が何度か訪れていたが、あまり良い情報は聞かなかった。確かに天候や海況状況には恵まれてはいなかったが、彼の過去の実績からして、彼に反応が無かったということは、間違いなくその時点では漁港にアメマスはいなかったのだろう。例年であれば、12月中旬を過ぎる頃には、外海を回遊していたアメマスが漁港内に入ってくる。特に海況が大荒れの状況が続くと、そのことがトリガーになってアメマスたちはこの漁港に大挙して避難しに来るのである。今年は例年よりも遅れているのだろうか。そんな状況もあり、私の冬の日本海海アメ釣行の開幕は、一発目をどこにしようか迷っていたが、この日は午後からは波が落ちてくる予報であり、午前中は風車裏以外、サーフで釣りができる状況では無かった。それで、やはり定番通り漁港からスタートすることにしたのである。

私の他にルアーマンが3人ほど訪れていた。大荒れの海況状況が続いていたせいか漁港内の水は濁っている。そのせいであろうか、辺りがまだ薄暗い時には全くアメマスからの反応が無かった。辺りが完全に明るくなり、例のノスタルジックな音楽が鳴り響いた直後に静かに引っ張っていたペンシルベイトに舐めるようなアタリがあった。合わせを入れられるようなものではない。その数投後、抑え込むようなアタリがある。一呼吸置いてがっちり合わせた。久しぶりにアメマス特融のゴンゴンッという小気味よい引きを味わった。しかし、合わせのタイミングが遅かったのか、斜路手前でフックアウト・・。気を取り直してミノーをDコンに替え、強烈なジャークを入れながら引っ張っていると今度はガツンッとひったくるようなアタリがあった。慎重に寄せて無事ランディング。40cmくらいの小振りのアメマスであったが、今季初物をゲットすることができて嬉しかった。

その後8時を過ぎる頃には全くアメマスからのコンタクトを得られなかった。この場を後にしてJIJI,s漁港に向かったが、この日はチェイスすら見ることができなかった。諦めて風車裏に向かうことにした。

風車裏に着いたのは、10時を少し回る時間であったと思う。アゲインストの風は吹いていたが、雪が付いていなかったので釣りには支障が無かった。サーフから重めのジグをかっ飛ばして、ボトムを引っ張りアメマスを誘ったが全く反応が無い。それで突堤に取り付き、移動しながら軽めのジグを引っ張っていた。すると少し移動とたところで30cmくらいのアメマスが釣れた。先端までの間に数本追加したが、型は変わらず。それでも反応があるのは楽しかった。先端でもチェイスが確認できたので、しばらく粘っていたが、やがて反応が無くなってしまう。群れが別場所に移動したのだろう。戻りながらキャストを続けた。基部に近いところで、放り投げたジグに50cmくらいのアメマスがチェイスしてくるのが見えた。近いと感じてミノーにチェンジ・・。その一投目にドスンッという重いアタリ。思いっきり合わせを入れる。水面がさく裂した時にかなりの型物であることを確認・・・。慎重に寄せて、抜き上げ場所を目で探すがそれ以前にこの重さでは無理と判断。ラインは25lbのダブルラインなのでめったなことでは切れることは無いが、これではロッドが折れてしまうか、口切れしてしまうだろう。幸いなことにサーフに近い場所であったので、そこまで引っ張っていくことにした。ラインテンションが緩まないようにまたラインがコンクリートブロックに擦れないように慎重に引っ張っていく。最後は寄せ波に合わせて、強引にサーフに摺り上げた。長さよりも強烈に体腔のあるアメマスであった。いったい、何を喰っているのだろうね・・・・。

その後も昼食をはさんで、突堤に取り付きキャストを続けた。アメマスの群れが断続的に回遊してきているようで、先端の方では、群れが射程に入ると反応はあるが、釣れてくるのは相変わらず型が小さい。基部の方では50cmは超えているアメマスのチェイスも何度か確認できたが、残念ながらバイトさせることはできなかった。14時を過ぎてからは全くアメマスの回遊は無くなってしまい、15時半には全てを諦めた。今年は、風車裏にも確実に良い型のアメマスが回遊しているようである。年明け釣行に期待したいね。

ご挨拶

長い人生には節目の年というものがあるものですね。2011年は、被災地の方はもちろんですが、世間一般においても決して忘れることのできない年となるでしょう。重ねて、東北地方太平洋沖地震の被災地にて震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、被害を受けられました皆様に心からお見舞い申し上げます。また、一日も早く、安心した生活をお過ごしになれることをお祈り申し上げます。

私も別の意味で然りでありました・・・。正確には昨年の晩秋より・・。11月に札幌に住む母の病が発覚。健常で若い頃から病気一つしたことのない母が、彼女自身70の齢を過ぎ、生まれて初めての入院となりました。年に2〜3回しか赴くことが無かった不義理な私が、見舞いのために毎週札幌に通い続けました。年が変わり、発覚から僅か4ヶ月・・3月10日に家族の願いも届かず逝去・・・。あの東北地方太平洋沖地震の前日のことでありました・・。母への慕情は、何もしてやれなかった自分への後悔という形で私に突き刺さり、「後悔先に立たず」「孝行したい時分に親は無し」という言葉を噛みしめる毎日でありました。私の職場での朗報を伝えられたというのがせめてもの救いではありますが、それも単なる自己満足に過ぎません・・。

文字通り激動の1年でありました・・。昨年の職場の移転に引き続き、今年は式典の開催を含む、周年記念事業全てを優秀なスタッフのおかげで無事乗り越えられました。全てが終了してほっとしていたのも束の間で、今度は年度途中で異動の話が・・・・。この年末の慌ただしい時期に、文句を言いながらも協力してくれた妻には、意は尽くせませんが心より感謝しております。現在は引っ越してまだ2週間ですが、荷物もあらかた片付き、新任地での生活が少し落ち着きを取り戻しました・・。

早いもので、娘が来春札幌の大学を卒業です。現在国家試験に向けて猛勉強中・・。成就の暁には自宅に戻る予定です。私は残念ながら単身赴任生活が続きますが、家族3人元気に暮らしたいものです。このことだけは順風満帆であって欲しいものです。

前置きが長くなりましたが、今年も当HP、BLOGに訪問していただいた皆様に心より感謝申し上げます。またまた、環境が変わり先が見えない部分も多々ありますが、力が続く限り私なりの「釣道」を邁進していく所存であります。来年もよろしくお願いいたします。

家族そろって、良いお年をお迎えください。

トップに戻る
戻る