今回の道東サーフ海アメ遠征に出かける直前に、テレビのニュースで見たのは、本州では関東を中心にすでに猛暑となり、場所によっては40度近くまで気温が上がり、熱中症で病院に担ぎ込まれる人が続出しているらしい・・ということであった。今年の北海道は、今のところ本格的な夏の到来は足踏みをしているようだ。6月に入って、単発的に暑いと思った日はあったが、それでも気温は23度、夏日までには達していない。まあ、これは北海道でも私が居を構える道南域の話で、道東や道北の海岸線はさらに冷涼な日が続いているように思う。昨年は夏の到来が早かったと記憶している。6月の2週以降、30度を超える日々が続き、そのまま気温が極端に下がることなく、9月の2週まで暑さが続いた。なぜ、そんなことを覚えているのかというと、その時に記した釣行記から推察しているのである。私の場合1年の生活サイクルは、特別何事もなければ「釣り」を中心に流れていくので、その時々の天候や気温など季節による違いやその時期の風物詩等は、過去の釣行記を見れば一目瞭然なのである。昨年6月の4週にも今回と同時期に道東サーフ海アメ遠征に出かけているが、釣行記を見ると帯広で35度・・なんて記してあるから、今年はやはり気温は低めに経過しているのは間違いがないようだ。個人的には暑いのが苦手なので、このまま夏が終わっても良いとさえ思っているのだけどね(笑)。
その低気温の影響があるのかどうかは定かではないけれど、道東サーフ夏の海アメ開幕釣行は、ここ数年の中で最も調子がが良くなかったと思う。私だけならば腕の問題ということになるだろうけど、同行したHIROSHI氏も同様であったから、何かいつもの年とは違う要因が関係しているのかもしれない。日曜日の朝の気温が3度であった。あと数日で7月であるというのに。内陸であれば地形によって放射冷却の現象が起こり、気温が一桁ということも過去にはあったが、海岸線でこんなに気温が低くなるのは珍しいと思う。まあ、日中はそれなりには気温は上がったのだけれど・・。
土曜日、現地に到着したのは10時を過ぎる頃合いであった。目指したサーフのいつもの駐車帯にはすでにHIROSHI氏の車があった。サーフを一望して彼の姿を探す。TELでも確認したが、車止めから200mほど離れた所でキャストをしていた。駐車帯の前にはいつもの光景であるが、おそらくマツカワ狙いの投げ釣り氏たちが3人ほど、竿を5〜6本ずつ並べて辺りを陣取っていた。海の様子を眺める。波は予報通りたいして高くは無かったが、予想以上に濁りは強かった。早速タックルの用意をして彼の後を追いかける。時折立ち止まっては、ジグを打ち込んでみた。全く反応がないまま彼と合流。さっそく情報を尋ねるとやはり、アメマスからのコンタクトはないとのことであった。多少濁りはあっても、アメマスが岸寄りしていて、濁りの中を回遊しているのなら、いくらかは反応があるはずである。その後二人でかなりの距離サーフを歩きながらキャストを続けたが、結局ノーバイト。全般的に濁りは強かったが、潮流の関係で幾分薄らいでいるエリアもあった。その場所でも反応なし・・、結局、アメマスが岸寄りしていないのだろうという判断になった。昼食を摂るというHIROSHI氏と別れて、一人煙突裏へ様子を見に行くが、ここも強烈に濁っていた。30分ばかりサーフを移動しながらルアーを打ち込んでみたが、やはりアメマスからの反応ない。元の場所に戻って、HIROSHI氏と相談の結果、本日は全てを諦めて撤収することにした。
翌朝、昨日の楽しい宴の最後に食べたミートが、まだ胃の中に残っている雰囲気の中で目が覚めた。道東の夜明けは早い・・。朝3時前の時間であるのに、空は薄らと明るい。私が釧路を拠点に釣り歩く時にいつも投宿しているホテルは繁華街のど真ん中にある。そのホテル窓から、路地を見下ろすとまだたくさんの酔客が歩いていた。早々に宿をチェックアウト・・、縦列に並ぶタクシーの脇をすり抜けるように、繁華街から脱出。車を一路西に進めた。現地に着くとHIROSHi氏はすでにサーフに出ていた。急いで追いつき情報を確認すると、昨日同様反応が無いそうである。濁りは昨日よりも幾分少なくなったように思うが、岸際は相変わらず濁りが強かった。少しずつ移動しながらHIROSHI氏とキャストを続けるが、アタリすらない状況が続いた。私は業を煮やして、場所を変えることを決めた。そのことをHIROSHI氏に告げ、煙突裏へ移動した。サーフに立つと見渡す限り、釣り人の数は2人。多少の波や濁りはあったが昨日ほどではない。こんな状況であるのに、釣り人の数が少ないのはやはりあまり良い情報が流れていないのだろう。タイドの14cmをスイベルに繋いで、左方向へ移動しながらキャストを続けた。少し進んだ所でズンッ!という待望のアタリ・・。寄せ波に合わせて浜に引きずり上げる。40cmくらいのアメマスではあったが、やはり初ものは嬉しい。それから、散発的に5本を追加・・、型は同様かそれよりも小さかった。まあ、旬はこれからの道東サーフである。次回に期待したいところだ。HIROSHI氏は・・と思ってメールを入れると、彼も河口付近でアメマスの群れに遭遇して、数本の型が見られたようだ。お互いポーズを回避できて良かったというレベルの道東サーフ海アメ遠征であった(笑)。