春の山岳渓流にて溯上アメマスを狙う
2009.3.28

相変わらず暖冬の推移にて経過したと思われる日本海側山岳渓流ではあったが、ここ数年に比べると積雪の量はそれなりに多かったようである。主幹道からは既に雪の姿は消えうせてはいたが、峠ではちょっと日当たりの悪い斜面下の道路脇にはまだまだ残雪が多く、冬の佇まいを残している。時節柄ピークには早いが、行者ニンニクをメインに蕗の薹等・・渓は山菜シーズンに突入したようである。今回の釣行では、海から川への溯上したアメマスとまだ旬には早いが、比較的早場の時期に行者ニンニクが採取できる渓をメインに日帰りで彷徨ってきた。

例年今時期、溯上アメマスを狙ってワンポイント的に釣り場を渡り歩くのが恒例となっている。行者ニンニクを視野に入れての彷徨となるので、釣り場はデフォルトされていると言っても良いだろう。「堰堤一発勝負」なんていふざけたタイトルにてBLOGにUPしたが、実際今の時期、タイミング良く群れに遭遇することができると楽しい釣りができるのだ。まあ、先行者がいたり、アメマスが不在である場合はもちろんその限りではない。しかし、過去の実績から考えてみると、この狙いは案外間違っているとは思えない。堰堤のみのワンポイント的釣りをしている輩も少なくは無いだろう。今回も行者ニンニクを目当てに入った渓ではあるけれど、アメマスが数本姿を見せてくれた。サイズは今一であったが、とりあえず型が見られて良かったね。行者にニンニクの方はやはり今年はまだ時期が早かったようだ。斜面は雪が姿を消したばかりという佇まいであり、1時間くらいかなり崖の高いところまで這い登り、ずり落ちそうになるのを堪えながら汗だくになって採取したが、出始めのブツが多く、ある程度の量を確保するのは大変であった。来週末あたりからは、比較的楽な地形の中での採取も容易になるだろう。

現着が11時という実に気合の入らない時間ではあったが、今回の釣行ではワンポイント的に4本の川を廻ってやろうと考えていた。ところが、嬉しい誤算にて2本目の川でアメマスの溯上群に遭遇した。この渓は私が赴いた時に、いつも狙っているポイント以外でも反応があり楽しい釣りができた。翌日の日曜日にもBOB氏アカガレイ氏も同流域に入りそれなりに型も見られているようであったので、この川には例年に無く大量のアメマスが溯上していたのであろう。瀬から続く深みに一発目のルアーを投入した時のアメマスのチェイスは壮観であった。いつものポイント以外にもアメマスが定位していたので、結構な距離遡ってしまった。確実に60UPのアメマスの姿も確認できたが後は、全てアベレージサイズ。それでもこの川だけで10本以上のアメマスの顔が見られて良かったね。そして、この川にて時間切れタイムアップ・・。今シーズン・・次回釣行が実現できれば、他にも廻ってみたい河川がいくつかある。現時点では仕事が立て込んでいて、非常に厳しそうであるけれど・・・休みが確保できると良いね。
アカカレイさん・・・極東でも道南でもまた、ご一緒に肩を並べて釣行する機会を楽しみにしています・・。健康には十分ご留意されますますご活躍くださいね・・。

トップに戻る
戻る