淡水ファイナル 厳寒期のニジマス釣り
2009.12.12

朝4時に目が覚めた。辺りは当然のことながら真っ暗である。今日は荒れ模様の天気となることは、前日に見た天気予報で、初めからわかっていたような気がする。妻を起こさないよう静かに部屋を抜け出し、階下に降りてカーテンを捲る。漆黒の闇の中で街灯に照らされた路面の水溜りが目に入った。その水溜りにひっきりなしに連続して小さな波紋が広がっている。雨脚はそんなに強くは無いようであるが、路面の濡れ方から、夜通し雨が降っていたことは間違いがないだろう。一瞬、釣りに出撃するかどうかを迷った・・。街中では雨でも山間部では雪が降り積もっているかもしれない。週間予報では翌週からは強烈な寒波が上空を覆い、連日真冬並みの寒さになるだろうと予測していた。今年の淡水ファイナル・・自分なりに区切りをつけたかった。妻が作り置いてくれたおにぎりの入った袋をザックに詰め込み、気がつくと車は道央道を東に向けて疾走していた。

釣り場に着くと予想通り雨が霙へと変わっていた。気温は車外気温計で見ると2度であったが、風が強いため体感温度はかなり低い。釣装を整え川の左岸側を上流に向かって歩き始める。水量は上流のダムからの放水が始まったばかりのようで、通常よりもはるかに少なかった。ポイントに着いて、昨年反応が良かったミノーをスイベルに繋ぎキャストを始めた。強烈な風が霙を伴って真正面から叩きつけてきた。防寒対策には十分に配慮して臨んだ今回の釣りであったが、限りなく雨に近い霙のために全身がびしょ濡れになってしまう・・。特にグローブが濡れると手が冷たくなってしまいとても辛かった・・。何度も脱いでは水を絞った。急速に体温が奪われていくのが実感できた。時折、強烈なブリザード模様になる。偏光グラスはかけていたが、すぐに霙が張り付いてしまい視界が遮られる。業を煮やしてグラスを外すと今度は顔面に容赦なくぶち当たり、目を開けてはいられない・・。こんな状況では釣りに集中できるわけがない。ミノーは完全に風に押し戻され核心部までは届かないので、スプーンを中心にキャストすることにした。風は舞っているようだ。常に一定方向から吹いているわけではない。そのため、キャストしたラインが大きくたわんで、テンションが取れない・・・。タフコンの辛い釣りが続いた。水位は少しずつ上がってきたが、沢から泥水が流れ込むせいだろうか・・濁りも増してきたように思われた。先日、チライマン氏が爆であった折り返しポイントにたどりついた。その時の様子は、ゴジマクラフトの彼のレポートに掲載されている。タフコンの状況は変わらず、その場所でかなりの時間粘ったが、私にはトラウトからのコンタクトは得られなかった・・。諦めて引き返すことにした。ラインのテンションも維持できなかったが、私の心のテンションも急速に萎えていった・・。

昨年、チライマン氏の案内で初めてニジマスを釣ったポイントに差し掛かる。放水は続いているようで、朝ここを通った時よりも水量が多くなり、水面が上昇していた。ここでダメだったら諦めようと十勝川仕様の重量スプーン替え、少しでもラインのテンションを維持するのに水面ぎりぎり、ライナーで真正面にキャスト・・。根掛かり覚悟でダウンロス・・デッドスローで引っ張る。ラインが流れ筋に乗って、まっすぐに伸びきったところで、グンッ・・!という鈍いアタリがある・・。やっときたよ・・・。数分後には土手にハンドランディングされた60クラスのニジマスが静かに横たわっていた。釣りを始めて4時間が経過していた。この悪天候のさなか諦めずにキャストを続けて良かった・・。やはり、型を見るにはそれなりの根性も必要であるようだ(笑)。その後型は小さかったがアメマスの姿を見る。足もとでナチュラルリリースであったけれど・・。次回ここに来る時は・・気温は低くても、もう少し穏やかなコンディションの中で釣りをしたいものだ。まだ、昼を回ったばかりの時間であったが、私の気持のテンションはここで限界・・。再訪を誓って釣り場を後にした。

トップに戻る
戻る