ゲストを迎えて道東遠征〜平野河川
2009.9/19  9/22

シルバーウィークに愉快な仲間たちと、釣り行脚が目的で道東方面を周遊してきた。4日間車で総行程1500kmの道のりを走破したことになる。今回、道東遠征は初めてという工場長氏をゲストとしてお迎えした。彼は函館界隈からの参加となるので、函館から根室まで文字通り北海道を横断することになる。おそらく、私よりははるかに長い距離を車で走破したことであろう。もう一組、神奈川から来道されたY氏ご夫妻である。タイミングが合えば年に数回、彼等と供に釣りをするのも年中行事となっている。早いものでもう今年で6年目を迎えた。Y氏旦那様が直前に札幌出張が入ってしまい、奥様のK氏だけ先に18日に釧路入り。旦那様とは19日の夜に釧路空港で合流することになった。さらに釧路在住のテツ氏、メアリー氏ご夫妻も極東方面の釣行に同行していただけるとの連絡をいただいた。大集合である(笑)。迎撃するのは私とHIROSHI氏。道東フィールドのキャパは非常に広く深いので、同場所に出撃しても、これくらいの人数は容易に受け入れてくれる。夜の宴会も大勢の方が楽しい。仲間たちのおかげで釣りも宴会も非常に有意義なものとなった。

今回の道東遠征はロングランとなるので、初日から徹夜で走行すると身体が持たん!ということで、19日お昼に合流することにした。HIROSHI氏は札幌から、私は室蘭から、K子氏は釧路からである。連休初日・・相当数人が入っていることが予想できたが、その予想は橋ごとに停車している車の数で確信へと変わった。合流後、午後からの釣りでは大分陽も短くなってきたこの時期、十分な時間は確保できないだろう。それで合流場所に近い、先週濁りの中で比較的釣果が得られた流域に入ってみることにした。先行車が2台。河原へ降りてみると人影が無かったので、構わず釣り下ることにした。川の様相は先週末とはかなり違っていた。水はクリアで渇水気味、おまけに天気はドピーカンの真昼間である。このような状況は道東平野河川を狙うには限りなく厳しい状態なのである。先週は濁りで水中に定位しているアメマスは全く見えない状況であったが、今日は非常によく見えるのである。しかし、まったく食わない・・。どんなにルアーのローテーションを駆使しても、リトリーブの仕方を変えてもすべて無視、アメマスたちは見向きもしてくれなかった。鼻っ面にルアーを流し込むと逃げ惑うアメマスの姿さえ見られる。こりゃあだめだ!と半ば諦めの気持ちで、ルアーをキャストし続ける。倒木の奥の奥にルアーを流し込みやっと30cmくらいのアメマスが釣れた。突然空に積乱雲が広がる。辺りが暗くなり雨が降り始めた。入渓時はピーカンだったのでもちろん雨具は持参してはいない。雨脚が強くなってきたので河畔林の下に身を隠す。それからしばらく雨宿りをしながら、辺りの景色を眺めていた。小降りになったところで、川岸に立つ。ミノーをダウンで流して上流に引っ張ると1発でヒット!。その後も連発。わずかな時間に3本のアメマスからコンタクトがあった。雨が降る前は、全くルアーには食いつかなかったのに、この雨で少しだけアメマスのスイッチが入ったようだ。しかし、雨が止むとまたスイッチが切れたようである。その後、さらに下って瀬から続く深みにアメマスが群れで定位しているのを発見。ダウンで普通にミノーを引っ張っても全く反応がない。ディープダイバーに替えて、流芯の流れの早いところでサスペンド・・。リールを巻かずにずっとそのままにしておくと、ガツンッ!というアタリの後、一気にロッドティップが水中に突き刺さる。絵に描いたようなリアクションバイトだ。この1本で初日は終了とした。

2日空けて、最終日に再び平野河川に仲間たちと向かった。上流域のアメマスは活性が低いということで、中流域に入渓した。過去の実績から比較的釣り人の少ない流域を選択したのだが、ここのアメマスたちは予想に反して果敢にルアーを追いかけてくれた。まあ、爆にはほど遠いが浅い瀬に群れで定位しているアメマスたちを、指を咥えて見詰めているという状況でなかったのは救いだろう。数年前から確信を持っていたのだが、アップにキャストしてのDコンの早引きが効果的であった。いよいよ・・ルアーの最も良い時期は終焉を迎えたようだ。産卵直後の荒食いにうまくタイミングが合えば、釣りにならないこともないが、その期間は極めて短い・・。その後はフライのルース天国へと変貌を遂げるのだろう。その時期に過去に楽しい思いをしたこともあるのだけれど、個人的には今年はフライロッドを振るかどうかは微妙である・・。移動距離も短く、もっと広大で素晴らしいフィールドがあるのだから(笑)

トップに戻る
戻る