週末は3連休である。この連休の初日と2日目に照準を合わせて日本海海アメに出撃しようとHIROSHI氏と共に画策していた。先週は友人のおかげで、太平洋のオフショアの釣りを満喫できた。日本海へ出撃するのは2週間ぶりとなる。例によって、行き先を島牧にするか瀬棚にするかで迷っていた。木曜日あたりに当日の天気概況、海況予報を見る。天気、波とも実に穏やかな状態で経過しそうである。ここん所、ずっと週末の天気は荒れ模様の日が続いていたので、満を持したアングラーたちがこぞって日本海へ出撃するだろう。島牧は、当然激混みが予想される。それで、やはり一発目の目的地は瀬棚の端っこの漁港とした。ただ、ここもそろそろ限界であろうことは予想できていた。先週末にここに訪れている友人のチライマン氏やAKA氏はしっかりと型を見ているようだが、凄腕の彼らであればこそで・・、活性が高いという状況では無いと考えていた。この一週間の間に1日でも大時化の状態にでもなっていれば、まだ期待も持てるのだけど、それから概況的にここは大きな変化がない。しかし、港内には間違いなくアメマスは定位しているだろう。バイトがあるかどうかは別にしてね。とりあえず、今回の釣行のプロローグは、朝のプライムタイムの一発勝負に賭けてみることにした。
漁港の夢は見事に砕け散った。反応はあった。しかし2回だけだ。最初の1回は乗ってもおかしくはない出方であったので、これを獲ることができなかったのは悔しかった。気を取り直して、HIROSHI氏とともに風車裏へ移動した。朝の内はまだ若干波が残っていたようだ。雰囲気は濁りもなく良い感じである。期待してジグを放射状に打ち込むも全くアメマスからの反応は無かった。3時間くらい場所を移動しながら探ってみたが、追いさえも確認できなかったので、ここにはアメマスは不在であったのだろう。先週は、BOB氏とアカカレイ氏がここで竿を振って、やはりアメマスからのコンタクトが無かったとお聞きしている。BOB氏の話ではトッカリが入ったとの情報もあるようだ。さて、昼頃にチライマン氏に連絡。彼がどこにいるのかはわかっていたが、状況をお聞きしようと思ったのだ。彼は別のサーフで、お仲間とともに朝から粘り強く攻めて、すでに1人5〜6本の釣果を得ていると聞いた。即刻移動させてもらうことにした。そこのサーフは川を基点に東側、西側の入り口からアプローチができる。その間約3kmくらいであろうか。全てがポイントであるが、アメマスがどこに定位しているかは、その日によっても違うようだが、やはりワンドになっている所で水深があり、潮の動きが活発な所にアメマスが付いていることが多いようである。チライマン氏はてっきり東側から入ったと思ったので、東側へ赴いたが、彼は西側から入った模様だ。時間がないので、そこから釣り始めた。波は大分落ちていたが、まだなんとかなりそうである。移動しながらミノーを打ち込む。300mも歩いたであろうか、ちょっとしたワンドの右側にミノーを打ち込み、軽いトゥイッチを入れながら引っ張るとゴンッ!という感じでロッドがのされた。寄せ波に合わせてランディングすると40cmくらいのアメマスであった。とりあえず、型が見られたのでそのワンドで粘る。同じルアーには反応しない。大分スレているようだ。3投に1回はルアーローテーション。こういう状況では面倒がってはいけない。そのことが、釣果に大きく影響するのだから・・・・。結局、ワンダーで1本。スプーンで2本追加できた。型は1番大きいのでもワンダーに喰らいついてきた45cmくらいのアメマスである。結局4本のアメマスをここでランディングできた。HIROSH氏はかなり遠くのワンドで竿を振っていたようだ。14cmタイドに波打ち際でランカークラスのアメマスからのバイトがあったそうだが、食らいついたベリーフックがスプリットリングから抜け、痛恨のバラシ・・。残念!!
2日目の朝も漁港スタートとした。「早起きは3文の得」ということで、年末からずっとこの漁港に通い続けて、比較的良い思いをさせてもらったが、そろそろ限界が見えてきたようである。相変わらず、漁港内にはたくさんのアメマスがいるのは間違いのないようだ。ただ、この日の朝は干潮とベタ凪が重なり、釣れる雰囲気ではない。真っ暗な時に水面を見ると、あちらこちらでもじりが確認できた。さらにスーッと水面近くを走るアメマスが起こす波紋を何度も見た。まあ、そんなものが見えるということ自体、ここの条件としては最悪である。ここは、外が大時化で港内を風が舞い、水面が波打っている時の方が、アメマスの活性は高いのだ。コンッ!という突っつくようなアタリが2回で終了であった。場所を昨日のサーフに移動した。なんとっ!ほぼ、完全ベタ凪である。天気も良く、風もない。ポカポカ陽気で実に気持ちが良いのだが、ルアーの射程圏にはアメマスの姿は無かった。しばらく、ミノーを打ち込みながら西側の入り口から歩いたが、一向に反応がない。諦めて、戻りかけると島牧帰りのBOB氏が登場。彼はコビチャナイに入った模様だが、そこでは自分も回りも撃沈であったそうだ。BOB氏と別れて北上する。途中、チライマン氏と合流。やっと会えました!(笑)しばし、談笑後北上を続ける。須築漁港でAKA氏ご一行と合流。「今日は、ダメだねぇ〜〜」の決まり文句の連発でした(笑)その後、島牧に到着。ロックを探ってみるも反応がないので、HIROSHI氏と相談の結果、昼に撤収となった。
昼に寿都のレストランで、昼食を採っている時にBOB氏のBLOGを見ると1本ゲットとのこと!あの状況でお見事でしたね。また、帰還した後に、いただいたコメントでAKA氏ご一行が、レスト前でプチ爆に遭遇ということを知りました・・・。11時頃通過した時に、赤灯前の限られたスペースに、スーパーフライ軍団が集まって釣りをしているのを見ました。やはり、釣れていたのですね。こちらもお見事でした。やっばり、最後の最後まで諦めないで粘り強く釣り続けた者が栄冠を勝ち取ることができるようでありますな・・・・(笑)さらに・・驚くべきことが・・・島牧道の駅の冷凍庫にあれだけの数、鎮座していた「味付けつぶわさび味」が゛消滅していました・・・・・。謎であります。