遡上アメマスを狙って道東遠征 C川
2007.10.16

16日(火)最終日。ホテルで朝食を摂ってからゆっくり出発した。身体は、連日の睡眠不足で休養を要求しているのに、体内時計が、ここ数日の釣行で完全に釣りモードになってしまい、アラームを掛けなくても4時きっかりに目が覚めてしまう。それからは、眠ることができない。困ったものだ。こんなことなら、朝食なんて予約せずに出撃をすれば良かったと思ったけれど、まあ結果論である。仕方が無い・・・。釧路管内のアメマス川・・・あえて、名前を伏せる必要が無いくらい有名になっているが、一応C川としておく。O川でも良かったのだけど、帰路に本別から高速に乗るつもりであったので、その途中になるC川の方が都合が良いのだ。高速で思い出したけれど、トマム〜清水間が先日開通したそうだね。これで、道東に赴く時に、日勝峠を通らなくても十勝に抜けられるようだ。札幌からの移動であれば、福山から日高町を経由しないで、占冠に抜ければ、時間短縮になるようだけど、私のように室蘭からでは日高町を経由しなければならないので、利便性としてはどうかな?もう少し、西側に伸びてもらわないと実感できないかもしれない。ただ、トマムから本別・足寄(こっちは100km超えているけど)両方ともETC利用の通勤割引適用範疇であるらしい。その時間帯に、通過することがあれば一度は通ってみよう。

平日のC川・・。人は少ないだろうと思っていたげれど、相変らず、たくさんの釣り人で賑わっていたようだ。橋という橋にはすべて車が停まっていた。迷ったが、最初に手にしたタックルはルアーロッドである。流れ筋が変わっていなかったので、昨年の同時期に入川し、比較的ルアーにも反応が良かったポイントへ向かった。ここしばらくは雨が降っていないようで、川の水量は少なかった。水中を偏向グラス越しに凝視してみると、相変らず、たくさんのアメマスがボトムに定位しているようだ。時折、ギラッ!と反転する。そんな中を、ルアーを通しても全く反応が無い。これは、予想していたこと。それで、アメマスの姿が見えない、前後の瀬と岩盤のスリットを丹念に狙ったが、最初の1投目にフラ〜〜ッと追いは見られたけれど、2投目からは完全無視。ルアーの種類もミノーから金属まであらゆる種類を使ってみたが、状況は変わらなかった。まあ、ポイントを移動しながら竿抜けを重点的に狙っていけば、何本かはゲットできるだろうけど、数は知れているだろう。今日は昼上がりで帰ろうと思っているので、あまり時間も無い。ここは、潔くルアーには見切りをつけて、フライタックルにチェンジすることにした。使用したフライは、BLOGにもUPした例のエッグフライだ。先ほど、舐めるようにルアーを流しきっても全く反応の無かったポイントで、一発目から、マーカーが消しこんだ。それからは、バラシもあったがほぼワンキャスト・ワンフィッシュ状態が続いた。途中、大き目のエッグボールに使用した時に、フックの選定ミスで針が連続して伸ばされるということもあったが、20mくらいの区間を行ったり来たりしながら、20本くらいのアメマスをランディングできた。型は45〜60の間である。本当は、移動しなくても、エッグカラーのローテーションだけで釣り続けることはできるのだけど、川に入ったらやはり遡行しなければ、川釣りの楽しみは半減してしまうよね。でも、私が狙った流域には、最初は釣り人はいなかったけれど、上に行っても下に行っても釣り人の姿があって、それ以上は先に進むことができなかった。まあ、激戦区である。これは仕方ないことだろう。とりあえず、フレッシュにソルトにアメマス三昧の釣り旅は、概ね満足のいく結果となって良かったね。さてと・・・・お次は・・(笑)

トップに戻る
戻る