日本海海アメ釣行 IN瀬棚・島牧
2007.1.20~21

今日は、予定では島牧辺りを徘徊し、一発大物を狙ってやろうと目論んでいた。だから、宿も島牧の宮内温泉に抜かりなく予約を入れていた。アメマスパックで・・(笑)島牧村・・・凄いなあと思うと同時に島牧村の地域連携の円熟さを感じる。冬季の閑散時期に、もちろん地元の利を高めるという目的では一致できるものの・・冬の島牧=海アメの構図・・地域では、釣りには全く興味のない人間も多いはずだ・・それが一体となって共通理解が図れるというのは、村の中心になって啓宣活動をしている中核を担う方の努力とその要請を快く受け止める村民、村内各施設団体の協力があってこそなのだろう。島牧を目指すと先に触れたが、出発の前日、何気なく仲間のBLOGのエントリーを眺めていた時・・とあるエントリーに目が釘付けになってしまった。「気ままにキャスト」友人のAKA氏のBLOGである。そこには、島牧よりもさらに南下したところに位置する漁港でのレポートが掲載されていた。そこに存在する鱒の生命感ある記述と鱒との駆け引きには躍動感ある内容が味わいのある文章で記されていた。即刻予定を変更する。漁港のアメマスをルアーで狙うのなら、朝の一発勝負しかない。ルアーマンである私は、この漁港で何度も苦渋を味わっている。ルアーには極めて厳しいフィールドなのだ。漁港に入ったばかりのアメマスは、ルアーにも比較的反応がよ良い。しかし、次の日はルアーには見向きもしなくなる。同じ状況はありえないのだ。それほど、漁港のアメマスはスレ易く・・ルアーマンにとってはタイミング勝負と言えるのだ。ルアーでは、過去の経験上薄暗いうちが勝負と現地には未明に着ける段取りで室蘭を出発する。

東の空のほうが少し明るみを帯びてきているといった時間に現地に到着した。暗い中、街灯を頼りにタックルの準備。辺りが白々と明けと来る頃にはすでに船着場の斜路に立っていた。ミノーを付けて第1投・・・風は港内を舞っているようだが、12cmのミノーなので良く飛ぶ。漁港レンジの半分を超えたところに着水。リトリーブ開始・・数巻きもしないうちにゴンッ!ときた!反射的に合わせを入れる。しかし・・数秒でテンションがなくなってしまう。気を取り直してまたキャスト・・すると、リトリーブを開始してまたすぐにアタリがある。どうやら、鱒たちは真ん中アタリに定位しているらしい。今度は完全に乗ったかと思ったがやはり寄せの途中でバレ・・う−む・・いまいち針掛りが悪いようだ。ルアーは3投に一回は交換またはローテーション・・漁港のスレたアメマスは見切りが早いのだ。それからも、合わせを入れられないようなガッ!という小さなアタリが連続する。そして、またガツンッとしたアタリがあり、今度こそは思った時にふっとロッドが軽くなる・・思わず天を見上げてしまったよ。辺りは、どんどん明るくなっていく・・気持ちにも焦りが生じていた。「こんにちは・・」その声に振り向くとなんとYUNさんであった。彼もやはりAKAさん情報に魅かれて、ここにやってきたらしい。しばらく並んで竿を振る。またしても、ランディング間際で痛恨のバラシ・・思わず声が出る。4連続バラシだ。そして、やっと待望の1本!今度こそは逃がしてなるものかと躍起になって斜路にズリ上げた(笑)辺りはすっかり明るくなっていた。まもなくYUN氏の竿も曲がっている。それからは、しばらく追いがあるもののバイトには至らない状態が続いた。思い出したのが、道東河口域でアタリルアーであったペンシルベイトのミノー・・こいつは以前からスレたアメマスには効果があるのでは?と思っていた。やはり、こいつはソルトでも効くようだ。このルアーBLOGにも記したけど形状はずんぐりむっくりで、泳ぎもくねくねと・・、なんか・・パッと見冴えないミノーなんだけど、すれたアメマスには抜群の効果を発揮してくれるらしい。ちょっと、リトリーブの仕方に工夫が必要だけどね。フォーリング効果でなんとか3本追加。結局この漁港で4本の型を見ることができた。YUNさんと別れ、午後からはいつもの風車裏へ。このフィールドは多少アゲインストの風があり、岸際に波が打ち寄せている時が良いタイミングのようだ。型はそれなりだけど7本追加することができた。バラシも結構あった。今年は、この場所年末からアメマスが定位しているようで、ベタ凪の時意外は必ず鱒が反応してくれる。いつまで続くかな?(笑)

翌日は、前夜に島牧に宿をとったので未明にセイコマ裏へ行ってみた。相変わらず所狭しと人が並んでいる。隣のフライマンがスカッドで連発していた。型はあまり大きくはない。シングルの射程であるので鱒は極めて岸寄りを回遊しているようだ。すでにスレ切っているようでルアーには全く反応が無い。最近はあきらめも早い(笑)喰わないものはどうしようもないのだ。ここは、早々に見切りをつけてBOB氏yamame氏TK氏・小山氏が待つ瀬棚へ移動する。昨日に結構な群れが回遊していた風車裏もベタ凪状態で、まったく生体反応が感じられない。鵜止、ロックと転戦したが結果は変わらない。この日は諦め、早めに撤収することにした。小山氏が突堤横で2本、yamame氏が鵜泊で2本ゲットとの事・・あの状況で、実にお見事でありました。

トップに戻る
戻る