職場の仲間とオフショア カレイ釣り
2007.7.10

6月のイベントの打ち上げの2次会で、昨年9月に職場の仲間でカレイ釣りに行ったことと今年3月に海アメ釣りに行ったことが話題に上った。もちろん、私が提起した話題ではない。前回参加した仲間から、今年はどうするのか?という声が上がったのだ。酒の酔いも手伝って、調子の良い親父はまたまた「まかしておけ!」みたいなことを言ってしまったらしい。その時に参加を表明したのは7名。内女性が3名。今年の異動で本職場に新しく参入された方もいて、1人を除いては昨年初めて、またはまったく初めていう面子ばかりである。次の日、シラフに戻ってふと考え込んでしまった。まず、タックルは準備できるのか?過去に購入したカレイロッドを物置からかき集めてみた。なんとか、7本は確保できそうだ。次にリール・・。これは、海アメ、アキアジで使用した高番手のスピニングリールがで、ベアリング等がいかれて、お払い箱になったものが10個以上はある。ラインも18lb以上を巻いたままになっている。カレイ釣りの場合、通常のルアー釣りの様に連続したキャストとリトリーブの繰り返しの必要はなく、ドラグ性能もたいして重要ではない。ようは、アタリがあった時にとりあえず巻き上げられれば良いのだ。それであれば、多少ギアが錆びついてハンドルが重くなっていたとしても釣りには影響が無い。それでも今回仲間に配分したリールは、シマノのバイオマスターやダイワのトーナメントだからね。(笑)これで、タックルは揃った。仕掛けとおもりは・・・これは、材料を購入して作るしかない。市販の完成品は、おもり以外すべて揃っているが意外と高価である。これは、天秤と針とおもりを別々に買ってきて作成したほうが安く上がるだろう。ということで、自作決定。日時は、土日は意外と自他共に予定が入りやすいので、職場の記念日とした。服装やら持ち物やらだいたいのマニュアルを記した「しおり」を作成して、参加者に配った。にわか幹事もいろいろと大変なのだ。

当初は昨年同様ボートをレンタルして、私の操船でと考えていたが、今回は7名の参加ということで、もし、レンタルボートを借りるとするとかなり大型になる。また、女性が3名参加するということで、トイレ付きの船が望ましいと考えた。それで、知り合いの遊漁船オーナーに相談。その日は予約が入っていないということで、貸切で乗船させていただくことにした。14人定員で7名の乗船、カレイ領域、餌付きで5K円は妥当であったと思う。おまけに、沖上がり後には焼肉をご馳走していただいた。当日は、あまり良い天気模様ではなく、海況が心配であったが予報では1m未満で終日が経過しそうだ。前夜に船長と相談、大丈夫であろうということで職場の仲間に出撃決定のメールを流した。

一人を除いては、遊漁船に乗っての釣りは初めてである。普段見ることの無い白鳥大橋の裏側や海側からの測量山、金・銀屏風の美しい断崖を見て、歓声を上げていた。釣りの方は、マガレイメインで、一発大物のイシモチの50upを目指して、測量山裏や海草研究所裏辺りの海域をシーアンカーを放り投げて流した。15mから20mのラインか・・・。以外に潮流が早い。船頭に聞くと1ノットくらいで流れていたそうだ。仲間に錘を40号で統一するように指示を出す。船中は空いているので余裕はあるが、これだけの速さで船が流されると錘の重さが各自バラバラでは、お祭り(自分と他の釣り人の仕掛けどうしが水中で絡んでしまう)の要因となってしまう。それでも、何度かはお祭り状態になってしまったけれどね。私が、まずまずのサイズのマガレイやレントゲンのソウハチをポツリポツリと釣り上げていると、バウの方で釣っていた女性の一人から歓声が上がる。「大きい!大きい!」すぐさま駆け寄り水中に漂っていたブツを見ると明らかに40は超えているイシモチであった。なんか、放っておくとそのまま抜いてしまいそうだったので、「そのまま!待って!!」と声を掛けてタモを取りに行く。ラインは、アキアジ用の25lbを巻いているから大丈夫だが、仕掛けのハリスがこのサイズでは持たないだろう。無事タモですくい上げてランディング。彼女は満面の笑みを浮かべていたのは言うまでも無い(笑)その後にもやはりバウ側に座っていた別の女性にイシモチの良型が、そして、スターン側の私の隣に座っていた女性がソウハチの大物を釣り上げた。結局、今日の大物1,2,3はすべて女性が独占。男性陣は形無しであったね(笑)去年の釣りもそうであったような気がする。ビギナーズラックという言葉があるけれど、同じ仕掛けを使っているにも関わらず、オフショアの釣りではいつも大物は、私の仕掛けをすり抜け、隣の女性の仕掛けに喰いつくんだよね。まあ、大きな事故も怪我も無く無事に終わって良かった。ある意味・・・・・・・・楽しい釣りでありました・・(笑)

トップに戻る
戻る