道南周遊 600km
2007.3.31~4.1

初日、BOB氏にガイドをお願いし、道南渡島界隈を彷徨ってきた。一発目に入ったフィールドは、道南でも屈指のブラウントラウトの釣り場で有名なリザーバーである。ここには、もう大分前になるがその当時八雲に単身赴任中のキンコ氏に連れてきてもらった記憶がある。その時には、20cmくらいのブラウンが1匹だけ釣れたかな?フローターを使った釣りが有利の釣り場のようで、フライマンが中心であったと思うが、たくさんの人たちが湖に浮かんで、こちらからでは絶対ルアーの届くことの無いポイントで景気良く竿を曲がっていたのが記憶に残っている。

車止めからインレットまで歩くこと15分。まだ、道路には雪が堆積している。冷気のせいでその雪がまだ凍りついていたのが幸いか。埋まることなく快適に歩行できた。ここはBOB氏が先週来た時よりも、気温水温とも低かったせいか著しく活性が低かったようだ。私には5本ほどのブラウンが挨拶をしてくれたが、ルアーの追いは極めて渋かった。最初はミノーを引っ張っていたが全く反応が無い。私には底を舐めるようなスプーンのデッドスローにしかバイトしてこなかった。今日のコンディションではミノーで釣れないだろう思っていたが、BOB氏は見事にミノーでゲット!なにか、ブラウンに食い気を起こさせるリトリーブテクニックがあるのだろうね。

川は初日、山岳渓流にご案内いただいた。やはりちょっと時期が早すぎたようだ。BOB氏が昨年シーズン末に良い型を見ている流域にトラウトの姿は無かった。さらに細い支流域で越冬しているのだろう。シーズンが楽しみだね。相変わらずBOB氏は足が速い。私の遡行スピードの2倍以上だ。ついていくのがやっとであったよ。2日目はSTの本流域に入る。先週半ばと前日に仲間が良い型を見ているこの流域もすでに渋くなっていたようだ。フライマンも結構立ち込んでいたが、誰か釣るのを見ていない。川面には時折ライズは見られた。BOB氏のミノーにはピックアップ寸前まで、なかなかの良型のチェイスをがあったようだ。滞在時間中にも入れ替わり立ち代りで釣り人が入っていたから、すでにスレ切っていたのかも知れない。

2日目、ソルトでチライマンさんとお会いすることができた。このロックに来たのも彼の情報が元である。彼は金曜日に2本のサクラをここでゲットしている。私にもこの日3本の追いがあったが、バイトさせることができなかった。彼としばしの釣り談義。共通のフィールドである道東域の話で盛り上がった。彼も、全道各地の釣り場に非常に精通している。話を聞いているだけでも面白いと思ったね。彼とは、またの再会を約してその場を離れた。そう言えば、ここは、投げ釣り士が結構刺さっていて、景気良くマガレイやホッケを釣り上げていたね。

初日最後にBOB氏がとっておきの釣り場に案内してくれた。ここで、アメマスを2本ゲット!今回の釣行、全行程、600kmの釣り行脚となった。太平洋側から日本海側へ・・・車の運転もさることながら、川の遡行もロックでの終日ロッドをを振りまくりも・・・体力的には非常に疲れた釣行ではあった。しかし、新しい仲間と未知のフィールドに巡りあう事ができて、本当に楽しく充実した2日間であったね。BOB氏のガイドとチライマン氏の情報には心より感謝申し上げたい。

フォトはBOB氏からも提供

トップに戻る
戻る