瀬棚・島牧 海アメ釣行
2005.1.28~29

釣果の無い釣行記をUPするのは非常に大儀だ。釣行記の更新は、釣果があった時のみ・・・・なんて考えていたのだけど、ここのページは一応私の釣りの足跡でもあるわけだ。後で、振り返って見た時に懐かしさも感じるだろう。ということで、UPすることにした。まあ、今回は、参加した仲間全て完全ボーズ。妬みも、嫉妬も無い(笑)これが、11月のST2週連続ボーズを喰らうなんて時のように・・逆上している時にはその限りではない。その気まぐれさは、私のページなのでご勘弁(笑)

幾分、天気模様も回復傾向にあるとの予報であったので、28日(土)から2日間、瀬棚から島牧方面を巡ってきた。土曜日の合流予定は、Hiroshi氏と札幌のイワナ氏。私は、前日義理を欠くことのできない飲み会が入っていて当日遅めの出発となった。最初に赴いた太平洋側の某漁港は、天候こそ穏やかであったが、昨年のように大量のアメマスが漁港を回遊しているということはなく、追いすら無い状況であった。昨年はたまたまタイミングが合って楽しい思いができたが、毎年同じ時期に漁港にアメマスが入るわけではないようだ。そんなことは、行く前からわかっていたことだけど、やはり「もしかしたら・・・」と期待はしてしまうよね。ここはあきらめて、後志利別川の様子を見ながら瀬棚に向かった。川は開いているところも限られているし、極端に水量が少ないという感じだ。いくつかのポイントを見て歩いたけど、通常、鱒の付き場である深いえぐれのある淵も底が丸見えといった状況だ。やはり、まだ時期が少し早いようだね。雪白が混ざりだす、2月中旬以降が狙い目だろう。

早朝から熊石方面に行っていたイワナ氏・瀬棚のサーフで竿を振っていたHIROSHI氏と合流する。両氏ともに今日はまったく振るわなかったようで、それ以前にアメマスが居ないというのが一致した意見であった。午後からも3人で夕暮れまで、竿を振り続けるも誰かの竿が曲がるといったことはなかった。

2日目、ムラ氏とも合流し瀬棚から島牧まで転戦して歩いた。瀬棚では鵜泊漁港、島牧では18番、コベチャナイ河口と巡ってきたが、残念ながらアメマスの顔を見ることはできなかった。18番で、知人に会い、朝方良かったと情報をいただいが・・・私たちが訪れた時間帯では私たちに釣れる鱒はいなかったというところか・・・・・さて、いよいよ2月だね。ますます厳しい状況にはなるだろうけど、1発大物のチャンスもある時期だ。しばらくは、また週末になると天気予報とのにらめっこ日々が続きそうだよ。

釣り氏過去の栄光に浸る

今回の釣行で、携帯以外で写真は1枚も撮らなかった。上記の本文だけでUPしようと思ったけど、フォトの無い釣行記は寂しいと感じて、過去の島牧千走川河口と18番で釣り上げたHPにはUPしていない写真を物色・・・次回ボーズだったら、もうあげる写真は無いぜ(笑)

トップに戻る
戻る