道南山岳渓流アメマスの陣 終焉
2006.4.19

4月1週の道東遠征をはさんで、3月末から日本海側の山河渓流に遡上アメマスを求めて彷徨っていた。川によって、当たり外れもありまた群れの大きさやサイズにもばらつきはあったが、そこそこ楽しい思いができたと思っている。先週の某河川・・ここに赴いたのは本当に10年以上ぶりではあったのだけど、こんな細流にあれだけの数のアメマスが遡上しているのを見て驚いてしまった。今週末もまだいけるかな?とHIROSHI氏を誘って、日本海側の河川へ馳せ参じたのだけど、思惑通りにはならなかったね。春のアメマス釣り・・・海もそうだが、ポイントに1年中定位しているトラウトを狙う釣りとはわけが違うので、やはりタイミングが勝負ということになるようだ。ルアーセレクトが完璧で、キャストテクを絶妙に駆使しても、そこにアメマスがいなければ意味が無いことだからね。

日本海側の渓は今が雪白の最盛期といったところだろう。先週訪れた時に比べて、水量は約2倍に増していた。先週アメマスの大群を発見した河川も、堰堤下は強烈な水勢で立ち込むことさえできない。上は浅いプールと化していた。先週は、カメラを流れに突っ込み水中撮影ができるほどの穏やかな流れであったのにね。ギョウジャニンニクが旬のようだ。紫色の衣を纏った双葉が開く前の食べごろサイズがガレ場に群生していた。まじめに採る気になれば買い物袋2つ3つは採れたと思うけど・・そんなに持ち帰っても仕方がない。ちょっと釣りを中断。1回分ということでHIROSHI氏とともにナイフで柄を切り、買い物袋に押し込んだ。林道には、このギョウジャニンニクが目的で入っている車があちこちに停まっていたようだ。

とある川の堰堤下で、私もHIROSHI氏も本命のアメマスをゲット。サイズはお世辞にもアメマスらしいとは言えない(笑)これがイワナなら立派な尺上のブツなのだけどね。この後、ここしばらく実績のある川を巡ったのだけどアメマスの反応は無かった。やはり、ここ数日の暖気で雪白が一気に進み、水量が増大。川に定位していたアメマスたちは一気に海に下ってしまったのだろう。午後からはとある川の堰堤上で、イワナたちと遊ぶ。水温が低い所為かいまいち活性が低い。ここは、やはり夏場の釣りだろう。5月下旬以降からのお楽しみだ。道南域とはいえ、今時期林道はまだまだ雪で塞がれていて奥に車を進めることができない場所が多い。この林道の雪がすべて姿を消した辺りから山岳渓流は旬を迎えることになるだろう。

そういえば、しばらく海で竿を振っていないな(笑)・・・知人のサイトを巡回していると、島牧や熊石では、時折砲弾のアメマスやギンピカのサクラマスが景気良く上がっているようだ。私は、来週末も次も淡水域の予定が入っているので、本格的なサクラ狙いはゴールデンウィークということになりそうだ。今季最初で最後の一発勝負だね(笑)

トップに戻る
戻る