厳寒期の釣り・・後志利別川釣行
2005.2.19~20
同じ北海道の厳寒期・・・2月であるのだけど、ソルトとフレッシュでは体感的に寒さの度合いが違うと感じた釣行であった。モノトーンの川べりに立って、強烈に吹きすさぶ風を背中で受けながらルアーをキャストしていると、2重に履いているソックスや5mmのネオプレーンウェーダーなんて気休めにしかならないような強烈な寒さが足の裏側から侵入してくる。底からじんじんと染み込んでくるといった感じだ。ソルトでももちろんブリザート模様の強烈な天気の日もあるのだけど、フレッシュに比べると、「ほんわか」したものがあるよう気がする。その時はその時なりにもちろん、寒いと思っているのだけどね。昨日体感した寒さは、寒いというより冷たいといった感じであったよ。まあ、通常のまっとうな人は2月になんか釣りには行かないよだろう。それを好きこのんで、自らの意思で出撃を繰り返している私は、やはり他の人とは思考回路が1本狂っているのかもしれない・・竿のガイドやウェーダーをバリバリに凍らせてさ・・・昨日は、時おり地吹雪で回りの景色がホワイトアウト状態になる。まずいと思ったのは、私の頭の中もホワイトアウトになってきたということだ(笑)機械的にルアーをキャストしてはいるが、なにも考えられず、思考力が低下してきた。即刻、切り上げたよ。話しかける相手のいない単独行での釣行では、フィールドでの状況判断のミスが命取りになる場合もあるから用心しないとね。全然脈絡のない話になってしまったけど(笑)今回の釣行では、とりあえず元気なアメマスの姿を見ることができて、良かったよ。
今時期、道東や道北の内水面は特別な場所を除いて、ほぼ結氷状態であろう。道南の大河川は開いているんだよね。まあ、川が開いているといっても川べりにはたくさんの雪が積もっているわけで、スノーシューがないと(あっても)川へのアプローチは大変だよ。
いたるところで、川べりに薄氷が張っている。水温は、計っていないけどおそらく高くても2度くらいだろうか?何度も書いているけど、アメマス・・・本当にタフなトラウト・・愛すべき奴だよね。
軽いトゥイッチを入れ、ルアーをフォーリングさせ、活性の低い底にへばりついているアメマスをリアクションバイトで誘う。イメージ通りにバイトしてきた時は最高の気分だよ。

先週からの暖気で、川べりの氷が溶けたのだろう。おびただしい数の薄い氷片や雪の小塊が上流から流れてくる。時おり、核心部でラインが引っかかって苦笑い。

多少の雪白は混じっているようで、流芯手前からは底を見ることはできない。奥の深みに定位しているもの・・と思っていたが意外と流芯手前のほうにもアメマスはたむろしているようだ。なかなか簡単には口を使ってくれないよ・・

アメマスは寒くないのかな?なとど馬鹿なことを考えている。急いで写真を撮り。即効で流れに戻す。大きな尾びれを反転して深みに消えるアメマスを見送る。
午前中にミノーのバイトがあった時は、ちょうどタバコの火をつけようとリールをフリーにしていたときであった。この時は、バラシてしまったけどね。サスペンドが有効ということで、これ以上遅くは巻けないというくらいデッドスローでミノーを引っ張る。流芯を過ぎたところで、グンッ!っと鈍いアタリ・・
対岸の木立を見上げてふと我に返る。俺は、ここでいったい何をやっているのだろうってね。暖かい部屋でソファーにでも寝っ転がってテレビでも見ていたほうが、ずっと気持ちいいよね。そんなことはわかっている!でも、俺的には何かが違うんだよね(笑)
トップに戻る
戻る