後志利別川釣行
2005.11.12

先週の道東遠征の時には、本州からのゲストとともに「今年の北海道は暖かいですね」「いやぁ〜〜本当ですよね。」なんて会話を交わしていたのだけど、今週に入ってから気温が平年並みにぐっと低下してしまった。今日の最高気温は、車の車外温度計で7℃であった。厳寒期の海アメシーズンに比べるとはるかに暖かいはずだのだが、身体がまだ低気温に順応していない。ネオプーレーンウエーダーを履いて、本流の流れにしばらく立ち込んでいると、水の冷たさが足元からじんじんと這い上がってくるといった感じであった。これから、さらに気温が低下していくのは間違いの無い事実であるが、フィールドに通い続けているうちにやがては身体も慣れてくるだろう。それまでは、ちょっと身体に堪える辛い釣りとなりそうだ。

何とも中途半端な頃合の時期と言うべきなのだろうか。下流域の遡上アメにはまだちょっと早いようだし、10月に上流に定位していたブツはどこに行ってしまったのかわからない状態だ。流域やポイントを絞りづらい。あきらかに釣りと判断できる車が、河川敷の土手の上をひっきりなしに走り回っていたし、川に入った時に上下流に見えていた釣り人もいつの間にか姿を消していた・・というような状況であったので、我々も含めてけっして芳しい状況では無かったのだろう。

今回、ご一緒いただいた同じ室蘭のエゾ兄さんことF氏。最初に入った流域で3本。このポイント流程で約100m。その中でもアメマスが定位していた場所は約10mというタイトなもの。その場所をしっかりと見つけて、私にもポイントを譲ってくださった。おかげで、なんとか私もボを回避できた。その後、私の提案で場所を上流に移動、さらに河川も替える。この判断が、大失敗。両方とも惨敗という結果となってしまった。相棒には、貴重な時間を無駄にしてしまった・・・大変申し訳ない気持ちだ。

型はいまいちという感は否めないが、実にきれいなアメマスであると思う。下流域のウライも外れたようだ。まだ、ちらほら姿を見せているアキアジの姿が完全姿を消し、うっすらと雪化粧となった頃からが本番だろう。これからに期待したいね!

トップに戻る
戻る