尻別川支流真狩川
2005.6.11

明日の日曜日が雨予報でどうしようかと迷っていた。今日は午前中は仕事で、出掛けることができても午後からの釣りにしかならない。それでも釣欲は収めることができなかった。仲間からは「口が伸びる」との苦言までいただいている(笑)・・近場の尻別川支流真狩川に出撃することにした。昨年は、春先に行って増水濁りにて釣りにならなかったところだ。ここは、道南域では珍しく良型のニジマスが釣れる川で有名だ。時折数は少なくなったがオショロコマやイワナの姿も見ることができる。今日はいつもの入選ルートを逆からたどった。もちろん、橋から入るなんて馬鹿げたことはしない(またかよ! 笑)平水時でも尻別川の他の支流に比べると水量の多い川ではあるが、今回はそれ以上に多いと感じた釣行であったね。まだ、源水域には残雪があるのだろう・・・。橋と橋の中間地点にダイレクトで入る。入渓まもなく、ポイントごとに元気の良いニジマスがルアーをひったくる。アベレージ25cmくらい・・大きいのでも30cmを少し超えるくらいだと思うが、バイト直後のジャンプの連続は圧巻であった。3時間くらいで12匹くらい・・バラシも結構あった・・楽しい釣りであったよ。欲を言えばオショロコマの姿を見たかったね。もう少し、下流域に付き場があるのだが・・・今日は、ニジマスのジャンプに見とれて岩盤からずり落ちへそ上まで沈・・流れが比較的緩やかなところであったので大事には至らなかったが、デジカメが水没・・・意気消沈して釣りを続行する気持ちになれなかったよ。下の画像は、今まで2年間使用してきたデジカメの最後の画像となる。

真狩川から羊蹄山を望む。今日は、どんよりとした雲に覆われていたが、頂上までしっかりその姿を見せていたよ。

型はいまいちであるけれど、実に元気の良いニジマスだ。ルアーをひったくると小気味良い連続のジャンプ!久しぶりのニジマスの釣果だったので、嬉しくなってしまった。

竿はウエダのSSS(スーパースティンガー)を使っていたのだけど、距離の離れた流芯でかけたブツは30ちょいでもちょっと辛かった。竿が柔らかすぎるのだ。やはり、ニジマス狙いはウエダのロッドならTSSがGSだね。HIROSHIさんが愛用しているSST(スティンガーディープ)では、ちょっとオーバースペックだろう。

SSSは私はヤマメやイワナ狙いに適していると思っている。けれど・・西別川のランカークラスから河口域の60upアメ、知床のカラフトまでSSSのみのレンジチェンジで通している人がいるなあ!・・師匠、某西別川さんなんだけど・・もうロッドの腰が抜けているのではないかと仲間内でひそかにうわさしている(笑)

この画像、西別川を知っている人に「この川は西別川だ!」といったら信じてくれるのではないだろうか?底は西別川のように流砂では無いのだけれど、川原が無くとうとうと流れる雰囲気は似ているよね。

ニジマスの大物はやはり、北海道中どこでも倒木の下っていうのがセオリーでしょうか?ガンガン瀬の流芯にも潜んでいますよね。ガツンッ!と1発、手応えだけを残してバラシてしまった物・・バラシた魚はやはり大きかったです

大分下流までさがると山岳渓流の雰囲気が出てきます。それまで水量が多くて、高巻きの連続・・そうそう、岸際は西別川同様、イラクサ畑でしたよ。

本日の最後の1本かな?もう少し下れば毎回顔を見せてくれるオショロコマの付き場があるのですが・・今日は沈してデジカメ水没・・・流程の半分で撤収となりました。

トップに戻る
戻る