今日の島牧
2月 1日(日)
今日の島牧は、日中氷点下ではあったと思うけど、風もほとんど無くそれなりに用心して着込んでいるので温かかったね。グローブを脱いでライン作りなどもしたけど、手がかじかんでということは無かった。今日は、2004年度の海アメダービー開幕の日・・今日来ていた人の中にはダービーの登録をしていない人もいるのだとは思うけれど結構の人出があった。

ほぼベタ凪状態で、赤灯側は1mくらいの波があったかな?それが理由ではないのかもしれないけど、今日はルアー組はレスト前から赤灯にかけて・・フライ組は18番とテリトリーが別れていたような気がする。まあ、その中にももちろん、ルアーフライ共に混在はしていたけれどね。

今朝は、まずレスト前と赤灯の中間ぐらいに入った。人はびっしりと並んでいる。2時間くらいキャストを続けたけど私には一当たりも無かった。釣った人を見たのは2人くらいか・・1人はルアーのキャスティングがビシッと決まっていた女性であった。最近、島牧界隈も女性アングラーが増えてきたね。まあ、単独でというのはあまり見たことが無いけれど・・

レスト前から赤灯方面を望む

18番から赤灯を方面を望む

その後、18番右側に移動してルアーを投げ続けたのだけと゛全く反応が無かった。18番では朝止まっていた車が午後帰り際に寄った時も同じ場所に同じようにかなりの台数が駐車していた。途中休憩は入れているとは思うが、ほぼ全く同じ場所でダブルハンドのフライロッドを終日振り続けるフライマンの粘りと根性には頭が下がる。浜から上がってきた人、数人に情報を聞いたのだか、「全くダメ」もしくは「1人釣ったのは見たかな?」というレベルで、あまり芳しくは無かったようだ。

昼過ぎに、今日はボーズという言葉が頭をよぎる。移動をと考えるがコビチャか須築漁港かで迷った。コビチャに向かいかけるが、なんとなく須築漁港が呼んでいるようで大平でUターン・・結局須築漁港に向かう。

無人の須築漁港

50あるかと思いきや47cmのアメマス

須築漁港に着くと今日は誰もいなかった。でも、雪の踏み跡から朝からたくさんの人が訪れたであろうことは予測できた。年末、先週の釣りではここで良い思いをさせてもらっている。ボーズを回避できたのはここのおかげであると言っても良いくらいだ。2度あることは3度ある・・柳の下の・・と言う思いでここに来たが、さすがにルアーを引くもアタリが無い。

浮きタックルに変えたいところだが今日は急に思い立っての釣行であったため、キビナゴなんてもちろん持参していない。そこで、思い出したのがアメマス用のフライボックスである。道東の河口で使用したスカッドやストリーマーが入っているフライボックスが車の中にある。オリーブのスカッドフライを浮き下につけて投入。場所を変えながら棚を調整するもしばらくあたりも無かった。そろそろ止めようと思ったところでタバコをポケットの中で物色していた。ふと、浮きに目を戻すと浮きが見当たらない。よくよく目を凝らしてみると水中に斜めにさっている。あわてて、大あわせ!ところが、ラインがたわんでいて合わせが合わせにならず(笑)大急ぎでラインを巻き取り、再度合わせるもすっぽ抜けでブツは水面で跳ねて終了・・

いるということがわかり、スカッドでくるということもわかったので、さらに1時間ほど粘る。あきらめかけてきた頃に再度浮きが消しこんだ。今度はしっかり見ていたのでラインのたわみを巻き取ってからがっちり合わせる。今度は完璧に乗りました・・・で上記の写真と相成ったわけである(笑)これにて、本日の釣りは結果的に終了。赤灯が気になって夕刻に戻ったが、釣れている様子も無く吹雪き模様になったので帰路に着いた。

2度あることは3度あるもんだね。須築漁港では過去6年間毎年やってきても釣れたことは1度も無かった。それが今シーズンはは3連荘だから笑っちゃう。さらに、オリーブのスカッドフライを使った浮きルアータックル(邪道ですかね?)でもくることがわかって笑っちゃた・・これって別な場所でも通用するかな?(笑)

トップに戻る
戻る