新緑の西別川釣行
2004.6.11〜12

倒木の縁をかすめるように静かにラパラを引く・・・出ない・・今度は立ち込める限り、川の真ん中まで腰まで浸かって縦に倒木のトンネルの中にルアーを流し込む・・・・出ない・・もっと奥だ!ロスト覚悟でトンネルの中に吸い込まれるルアーを見ながらカウントダウン・・リールのベールを戻しテンションを取る・・軽いトゥィッチをいれ出口のところでサスペンド・・ズンッ!!重いアタリがロッドに伝わる。ガツンと合わせる!ジィ〜〜〜〜とドラグ鳴る。竿の弾力を利用して奴がおとなしくなるまで必死にこらえる。ドラグが止まった!??リールのハンドルを静かに回す・・寄ってくる。トンネルの入り口まで来ると奴はまた反転・・ラインを引き出していく・・そんなことを何度か繰り返しながらやっと倒木から奴を引き離す。今度は倒木の縁を下流に向かって突っ走る。そして・・・止まった。竿をあおる。びくともしない・・さらにあおる・・やはり何も起こらない。根掛かりか?竿を水面に入れ上流に傾けリールのハンドルを思い切り回す・・ラインの先端に生体反応がある。今度はティップを岸側に向けてドラグのすべりをちょったとだけ抑えた。川岸に寄った瞬間、奴は反転・・その時にギラッと光った白斑が見えた・・・アメマスだ・・50UPは間違いないだろう。ここは、西別川だ。島牧の50upとはわけが違う!流れが重い・・しかもストラクチャーだらけだ・・下流で定位しているブツを再度寄せようとした時ルアーが跳ねてこっちへ飛んできた・・・・・・・う〜〜ん・・捕れない・・・しかし、西別川・・良い季節だね。

滔々と静かに重く流れる西別川。西春別から下はたとえグループであっても初見さんの入川は絶対お勧めできない。西別川を良く知っている人をガイドにしてもらいたい。倒木が入り込んでいるところで流されたら、命の保障はできないのだ。

東京から来たゲストのK氏。西別川のみを目的として来道して8年目になる。彼の装備は完璧だ。スリムウェーダーにカヌー用セミドライジャケット。首まで浸かっても着衣に浸水しない。この川は1歩足を前に出したら底が無い・・なんてとこがざらにあるのだ。ここは、私にはウェーディングの自信が無く岸に上がったのだ。

1発目に来たのは、30cmくらいのニジマス。完全ネイティブのブツだ。帰省中のルアーの神様M氏が40upを掛けるがやはりランディングできず。ここの大型ニジマスやアメマスは掛けることはできでも捕ることは非常に難しい。

今回のアベレージサイズよりちょっと大きめのアメマスだ。37〜8cmくらい。45cmを超えるものはすべてバラシてしまった・・強引な抜き上げ以外になんとか捕る方法は、無いものだろうか。

狙った場所で、アメマスを掛けるU氏

まあまあのサイズに思わずにっこりK氏

倒木下から大物を曳きずり出したM氏。この方、NIFの全てのルアーマンの師匠的存在。ムラサポイントでラインを一気に下流を持っていかれたニジマスらしきブツを掛けましたが、ルアーの神様にしても姿を見ることも無く口切れか?。私も倒木下で50upを掛けるも痛恨のラインブレーク・・ドラグの締めすぎ・・

一面コゴミ畑の西別川。一面イラクサ畑のところもあるけど(笑)川はこの下・・・背が立ちません。

ヌメリスギタケモドキっていうキノコです。このキノコは秋が定番なのですが、あっちこっちの柳の木になっていましたね。

みなさん、早朝から本当にご苦労様でした。釣果ですが1日半で私、小さいのも入れると50匹というところでしょうか。大物は全てばらしてしまいましたが、6月の西別川・・最高です!!

トップに戻る
戻る