真狩川 日本海側河川
2004.4.25

BLOGでも画像をUPしたけど、昨夜から内陸部は大分冷え込んだようだね。豊浦から真狩に向かう途中では車外温度計でマイナス1度であった。一面雪で真っ白・・路面はところどころアイスバーンといったところか。昨日のタイヤ交換で妻の車は夏タイヤに変えたが、私は今冬走った距離が距離だけにやはりスタッドレスを乗り潰すことにした。昨年の初冬に新品に履き替えたばかりなりだけどね。タイヤけちって車をなくした人を何人も知っている。しかし・・毎年スタッドレスを交換しているなぁ・・まあ、今回は良かったね。夏タイヤに交換していたら豊浦から引き返すことになっていたかも知れん。今回の釣りは、釣りと言うよりも山菜ウォッチングになってしまった。まあ、一応岩魚の姿も見られたし、それより旬の山菜の1番良い状態をカメラに収めることができて良かったね。

雪野原の中、寒そうでしたがダチョウは健在でした。羊蹄山がきれいでした。

真狩川は水温が低かった。ネオプレーンを履いていてもひしひしと冷たさが伝わったね。

釣りになる程度の透明度はあったのだが、水量が多くて、川岸さえ歩くことができない。途中で、右岸、左岸とも移動できず、畑に上がり撤収となった。

日本海側河川に移動、ここは、山菜の宝庫で見ているだけで気分が和んだね。袋を持っていなかったので採集はしなかったけど。

水芭蕉が、あちこちで咲いていたね。

最初ルアーで釣っていたのだけど、着水同時にヒット。また溜まりに群れているのがわかるし、水面に流れてくるものを捕食しているようだ。車まで戻りフライにチェンジ・・ドライで楽しめた。

釣れてきたのは、小型の岩魚が多かったね。

1番良い時期は、過ぎているけど行者ニンニクの群落だ。

コゴミの大群落だ、太くて良いものがたくさんあったね。

渓を彩る青紫のエゾエンゴサクだ。釣鐘型の花弁がきれいだね。

トップに戻る
戻る